知っているようで
今年に入って一段と寒くなってきました。電車に乗っていてもマスクをしている人が目立ちますね。
私の場合、風邪予防にこまめに手洗いやうがいをしているうちに、手がカサカサになってハンドクリームが手放せません。
さて、友人から寒中見舞いが届きました。
以前は、寒中見舞いって暑中見舞いと同じような挨拶的なものかな!?と考えていましたが、このお仕事に携わるようになってからお問い合わせをいただくこともあります。
皆様も年賀状を出しそびれた方や、喪中にいただいた年賀状のお礼等で出されることとと思います。
そして出す時期としては、松の内(1月7日)が過ぎてからなので、ちょうど今頃が一番良いかもしれませんね。だいたい1月末までを目安にだされると良いですね。