おひさまマーク
先日職場で仏事についての勉強会をした際に、家紋の話題になり、その流れで小さい頃のことを思い出しました。
私の母の実家は東北地方にあり、遠方のためお葬式や法事に出たことはほとんどないのですが、一度だけ小さい頃にお墓参りをした記憶があります。
お墓にお参りをした後、納骨堂にも連れていかれ、その納骨堂の中を歩いている際に、幼い頃の私はひとつひとつのお壇になにかマークのようなものがついているのを発見。
歩きながら、「おひさまみたいなマークがたくさんあるなあ」と思ったのを覚えています。
勉強会の際にその記憶を思い出した私は、インターネットで家紋について検索してみました。
すると、私が「おひさま」だと思っていたマークは九曜紋と呼ばれる家紋だったことがわかりました。
納骨堂でたくさん見かけた通り、九曜紋は東北で多い家紋のようです。
小さい頃の記憶が時を経て答え合わせをされたようで、思いがけず楽しい勉強会になりました。
M. M.