2024.03.31
明日から
明日から4月です。 本社の近くの公園の桜も蕾が膨らみ始めました もう春です。 新しい一年、今期も頑張ります MF ...
2024.03.30
もうすぐ
もうすぐ3月も終わり会社だと4月から配置転換などがある時期になってまいります。 仕事の内容が急に変わったりやらなければいけない仕事が増えたり、入社される方もいら...
2024.03.29
世の中が正常化
されているのか、どうか。企業に努めるものとして、そして一人間として、メディアで報道される「いじめ」「ハラスメント」の問題はもちろん意識してみています。 「いや、...
2024.03.28
母の最終講義
北浜に少し変わったラインナップの書店兼ギャラリーがあるのですが、先日そこで『母の最終講義』という書籍を見かけ、購入しました。 著者はノンフィクション作品やエッセ...
2024.03.27
偏頭痛も吹き飛ばす力
雨が降ったりで体調が悪い日が続いていますが、皆様は体調いかがですか? 先日の休日、偏頭痛がひどくて、しんどくて家でダウンしてたんですが、甥っ子から...
2024.03.26
猫カフェ
先日猫カフェに行ってまいりました。私は無類の動物好きで、それはもう天国かの様な幸せな空間に包まれに行ってきたのです。何とも言えないあの肉球が世界を救うと言わん...
2024.03.25
サーカス
去年の夏頃、電車でキタ店に向かっていると、車窓から青と黄色の縞模様のテントが立っているのが見えました。 なにかのイベントかと思い調べてみると、サーカスが開催され...
2024.03.24
雨模様
ここのところ、雨の日が続きますね。 そんな雨の日はよく、涙雨、皆様の哀しみのあらわれと表現しますよね。 参列される方は足元の悪い中、...
2024.03.23
雀始巣~すずめはじめてすくう
本日の大阪は朝から夕方まで雨が降ったり止んだりの予報となっております。 日差しがない分、気温も上がらず寒いですね。 3月23日は、二十四節気の「春...
2024.03.22
桜
大阪の今年の桜開花予想が3月25日頃で、満開の予想が4月2日頃となっておりましたが、 通勤時に通る公園の桜の木が先週満開でした。 早咲の種類なのか、昨今のややこ...
2024.03.21
肌寒い日
3月下旬とは思えないほど肌寒い日が続いています。 今日は大阪でも雪が降っていて驚きました。 暖かくなったらやろうと思っていたことがいくつかあるのですが、来週は雨...
2024.03.20
ラストラン
下の子が保育園を卒園しました。 毎日の送迎を妻と協力して行ってましたが、それも終わりの時がやってきました。 きつい時もありましたがこれで最後と思うとなんだか寂し...
2024.03.19
チップ
先日、私の家に友人が集まり食事をしている時にチップの渡し方についてが問題になりました。 というのも来月アメリカに出張へ行く友人の「チップっていつ渡すの?」という...
2024.03.18
様々
お葬式をすると言っても様々な形態がございます。 人数の少ないお葬式もあれば多数一般の方が来られるお葬式もございます。 最近では家族葬ということで大人数でのお葬式...
2024.03.17
今年もまた
お水年も終わり、春らしい日が増えた様に思います。 今年もまた木蓮の花が咲き始めました。 瓜破斎場に行く道は特にきれいに咲いています 今日はあいにくの雨ですが、し...
2024.03.16
良い葬儀社
か、悪い葬儀社かを見極める「3つのミラクルクエスチョン」が巷で話題に、はまだなっていないですか。 終活ブームと言われてから結構な年月が経ちますが、巷を賑わすのは...
2024.03.15
含み綿
いきなりですが、『含み綿』をご存知ですか? 亡くなった方のお口とお鼻などに綿を詰めることを含み綿といいます。 ただ体液が出ないようにする為だけではなく、口元が開...
2024.03.14
四十九日までに
先月後半に、私どもで葬儀を施行させていただいたご遺族の方が、ご親戚のお通夜に参列されていらっしゃいました。終わりにお声がけさせていただき、少しお話ししました。 ...
2024.03.13
確定申告
キタ店の近くの天神橋筋商店街に、確定申告についての横断幕が設置されていました。 申告期限は3月15日までとのことで、今頃窓口は混雑しているのでしょうか。 ただ、...
2024.03.12
展示会
この度、私事ではありすが笹倉鉄平さんの展示会に行ってまいりました。たまたま新聞紙で展示会の広告が掲載されており、美しすぎる絵に惹かれ、すぅ〜と足が運んでしまいま...