2018.02.18
モチベーション
冬季オリンピックも金メダリストが日本からも出始めて 大変盛り上がっているようで。 一流選手というのは、精神力や集中力、いわゆる〇〇力が並はずれて いるんでしょう...
2018.02.17
納骨
立春とは名ばかりでまだまだ寒い日が続いております。 先日、納骨はいつまでにすればよいのかとご質問をいただきました。 基本的には必ずいつまでに納骨しないといけない...
2018.02.16
大切なこと
春に向けて我が家の模様替えをしようかと思っています。 まあ片付け下手な私にとっては、不要なものから捨てていくという 作業から始めることになります。 模様替えをは...
2018.02.15
縁起
縁起という言葉は仏教から派生した言葉で、日常で使われている「縁起が良い、縁起が悪い」といったイメージとは違うようです。 仏教語からみると誤解されて広まってしまっ...
2018.02.14
いつでもお越しください。
先日、事務所の前で、 「一度、話を聞きにいこうと思っていながら、まだまだ先の話だと思って先延ばしにしてしまって」と、 おっしゃりながら声をかけていただいた、お客...
2018.02.13
心から
先日朝から雪がうっすらと積もってびっくりしました。 今年は各地雪の影響が出ていますね。 そういえば子供のころはこれぐらい寒かったような気がします。 ところで「葬...
2018.02.12
積雪
今日朝起きると大阪の一部の地域でも雪が積もっていました。 今日が祝日ということもあって親子で朝早くから公園で雪遊びをされているのも見かけました。 こんなに積もっ...
2018.02.11
香典
昨日は一日中雨でしたが、今日は雨もあがり 少し寒さも和らいだ様に思います。 それでも夜になりとまた冷え込みました 春はまだ先のようです。 先日テレビを見ていたら...
2018.02.10
いろいろと
大変な時期ですが、冬季オリンピックがはじまりました。 その平和の祭典をうまく使い、各国の政治の代表者は、 巧みに交渉の場にしてしまう。 スポーツの祭典でありなが...
2018.02.09
どこまで
先日、母と久しぶりに食事をしました。 会えば、いつも同じような話になります。 姉家族がどうだとか、 母の実家の親戚の話や祖母が元気にしているかとか それぞれの近...
2018.02.08
お位牌
今年の冬は例年より寒さが厳しく、私たちの住む大阪ではただただ寒い!というだけですが、大雪で大変な被害にあわれている地域もあるようです。これ以上の被害が出ない事を...
2018.02.07
お布施の目安
一日で2回お布施の額について質問がございました、 一周忌のお布施の額は?49日のお布施の額は? ひとつの目安として、初七日の時にお渡ししたお布施の額を参考にされ...
2018.02.06
新たに
今年は本当に寒いですね。 37年ぶりの積雪があったり本当にびっくりです。 そういえば私の子供の時はこれぐらい寒かったような気がします。 近年はかなり暖かくなって...
2018.02.05
インフルエンザ
寒い日が続いています。 今週も例年より寒い日が続くようです。 寒さのせいか、インフルエンザが大流行してるそうです。 仕事柄、お客様と接する機会が多いので 移さな...
2018.02.04
立春
今日の朝のニュースで今日は立春と言われていました。 この日から雨水(2月19日頃)までの期間を立春と呼ぶそうで、新暦で言うと2月4日はまだまだ真冬の最中ですが、...
2018.02.03
教え
ここで働き始めて半年と少し、もう教える立場になり、いろいろ追われながらも頑張っております。 教えることの難しさ、教えることでの自分の未熟さを実感しております。 ...
2018.02.02
意味を再確認
私たちはいろいろなルールの中で生活しております。 交通ルールであったり、憲法で定められた事だったりと…。 なんとなく過ごしていると、言われるからしているとか、し...
2018.01.31
お気軽に
先日事務所の前で声をかけていただいて お客様とお話しておりましたら 「一度お話を聞きにいこうと思っていながら、 まだまだ先の話だと思って先延ばしにしてしまって」...
2018.01.30
仏事相談
弊社では葬儀の相談はもとより、 葬儀後の法要や納骨、各種手続きについても 専門の担当者を設けお客様のご不安を解消すべく 対応をいたしております。 今度〇回忌なん...
2018.01.29
体調
厳しい寒さが続いております。この間は大阪でも雪がふぶいていました。 普段雪を見る機会が少ない子供達の喜んでいる声も聞こえました。 あちこちで厚めの氷がはってるの...