故人の遺骨の一部を手元に置き供養する方法の事を手元供養といいます。
故人を供養する方法といえば、お墓や納骨堂など、遺骨を保管してある場所に出向いて手を合わせる方法が一般的でした。
しかし良い墓地が見つからなかったり、お墓が遠方にあって供養に出向くことが難しいかたもなかにはおられます。
そういった方にぴったりの供養方法が、「手元供養」です。
手元供養はここ数年で多くの種類の商品が出ていますが、一番知られているものは遺骨をペンダントに納めて、身につけることができる「遺骨ペンダント」です。
他にはミニ骨壺や、ミニ仏壇などがあります。
「故人をいつも身近に感じていたい」「気持ちの整理がなかなかつかない」といったかたがたの「故人を想う心」を癒す供養の方法のひとつです。