お寺とのお付き合い
今日、おくりみ勝山にご近隣にお住いの方が、「ちょっと教えてほしい」と暑い中にお越しくださいました。
菩提寺のご内室(お寺のご住職の奥様)がお亡くなりになって、訃報案内のハガキをご葬儀が終わってから確認されたそうで、お香典はいくら持っていったら良いのか、アドバイスして欲しいとのこと。
まずは檀信徒総代や世話人されている方にお知り合いがいらっしゃれば、皆さんがどうされたか聞いてみるのが一番とお伝えしましたが、残念ながらお知り合いがいらっしゃらないそうで。
それであれば、もし私であれば、これくらい包んで持っていきますよ、という金額を参考までにとお伝えしました。
お寺様とのお付き合い、それはほかの檀家さんとのお付き合いも含めて、なかなか難しい時代になってきたんだなあと感じました。
昔だったら、ご近所にお寺の世話役をしてくれてるお家もあって、色々相談できたように思います。何より、お寺とのお付き合いももっと密で、なんとなく気安い間柄で、いざと言うときのお香典の金額を悩むようなことも無かったのでは、と思います。
またお困りのことがありましたら、おくりみにお立ち寄りいただければと思います。
Y.F