Web化
先日、税理士をされている方とお話した際に「今はなんでもWeb化が始まっていて、通帳も紙じゃないお客様が増え始めてるんです」とおっしゃっていました。外に出る際、大抵は持ち歩いているスマホに通帳の機能を移すことで便利になる一方、亡くなられた際にスマホの暗証番号が分からないと通帳を誰も見れないので、相続についてのお手続きが進められないといった問題が発生しているようです。個人情報のたくさん詰まったスマホですので、暗証番号は必須ですが、同時にもしもの際に備えてエンディングノートに書き残しておくなどの対策も重要になってきています。
各店舗の前に<終活について>簡単にまとめた冊子を設置しておりますので、そちらも参考にしてみてください。
わたしは本もそうですが、実際に紙として手元で見たい派のため、なんでもスマホに移行するのはまだまだ抵抗があります。メリット・デメリット様々だと思いますので上手く使い分けて生きていきたいなと思います。Y・H
- < 前の記事へ