ゴスペルワークショップ
先日、お友達に誘われてゴスペルワークショップに参加してきました。
昨年の冬にゴスペルのクリスマスコンサートを聴きに行って「わぁ、素敵!」と感動して以来、密かに憧れていたので念願の体験です。
当日は地域の方や学生さんが集まって、テナー・アルト・ソプラノに分かれて練習。私は自分の音程が合っているのかドキドキでしたが、みんなで歌うと不思議とそれっぽく聞こえるから不思議(笑)。掛け合いなんてまるで映画のワンシーンみたいで、最後のハーモニーは胸がじーんとして鳥肌ものでした。
レッスン後にはお茶会もあって、初対面なのに歌の力で一気に距離が縮まる感じ。世間話から子育ての悩みまで話が広がり、気がつけば「歌うよりしゃべってたかも?」ってくらい盛り上がりました。
このワークショップは月に一度開催されていて、年末にはコンサートもあるそうです。昨年は観客として「ブラボー!」と拍手していた私ですが、今年は舞台の上で歌ってるかも!?…なんて想像すると、今からちょっとソワソワしています。新しい楽しみがひとつ増えました。
S・O
- < 前の記事へ