マイナ救急
今日はカラッとしていましたが、直射日光はまだ強く日傘が手放せません。
明日から10月・・・衣替えが思い浮かびますが、まだしなくてもいいかな~と思ってしまいますね。
10月から始まることが多く 食品の値上げ、医療費自己負担増、電気・ガス料金の値上げなどあまりうれしくないことばかりです。
「マイナ救急」も10月から始まります。
救急現場でマイナンバーカードを提示することにより、お薬や診察の情報が閲覧でき適切な処置ができるというものです。
一分一秒でも早く処置すべき状況では、とても便利ですね。
ただ、一人で倒れた時など どうするんだろう・・・と思ったりしますが、明日から始まると色々 改善点も見つかっていくのでしょうか。
マイナンバーカード利用にも慣れていかないといけませんね。
E・I
- < 前の記事へ