総裁選
ここのところ毎日ニュースで自民党の総裁選が取り上げられています。
と同時に、10月になるとお茶や清涼飲料水の値上げや政府の補助が無くなって電気、ガスの実質的な値上げもあります。
自動販売機で500mlのペットボトルを買う時は200円を超えてくる物が多く出るそうです。
総裁選のニュースをどれだけ見ても、新しい総理大臣が物価高問題をどうにか出来るとは思えませんが、何か希望が見えるような話をしてほしいなぁと思ってしまいます。
曖昧な言葉ばかりで具体的にコレという事が出てこないのは日本特有の気遣いなのか、保身なのか、はたまたもっと見えない闇があるのか。
外国の方に自慢できるような総理大臣が出てきて欲しいです。
y.y
- < 前の記事へ