中之島図書館
先日、お休みの日に北区にある中之島図書館へ行きました。中之島図書館は、1904年にギリシャ・ローマの神殿建築様式を忠実に踏襲した大阪の代表的建築物のひとつです。石造りの荘厳な見た目、ドーム型の屋根や施設を入ってすぐの木製の階段がとても美しかったです。借りたい本があったので訪れたのですが、中之島図書館は市ではなく、府の管理になるため新しく図書カードを作成しなければならないようでこの日は断念しました。中之島図書館にある図書はほかとは違って大阪に関係のあるもので揃えているようです。そのため古い文献やほかの図書館には無い図録があったり、またビジネス書に特化しているようで面白そうな本がたくさんありました。今度はカードを作って、借りて帰れたらなと思います。Y・H
- < 前の記事へ

































