メモリアルビデオ
先日、施行させていただいたご葬儀で、喪主様が自ら制作されたメモリアルビデオ上映させていただきました。
この喪主様は、映像制作のお仕事をされていた方。つまりプロ。
故人様の幼い頃から、つい最近までの何枚もの写真にテロップでエピソードを添えた、素敵なメモリアルビデオでした。
この喪主様のようなプロでなくても、素人でもSNSに簡単に映像をアップできるこの時代。
そういえば、70歳をとうに過ぎた私の父でさえ、花の見頃に出掛けた際の映像にテロップまでしっかりつけたものを、送ってきたくらい。
もう誰でも、メモリアルビデオをつくれるんですよね。
とは言え、亡くなってからでは時間も限られ、かつ、哀しみのなかとなると、現実的にはなかなか難しいとは思います。なので、事前に作っておくのが良いかもしれません。
こういったビデオは、ご参列の方皆様で故人様の思い出を振り返りながら、ゆっくりと偲ぶことができるので、特に、無宗教葬・自由葬といわれる宗教家を呼ばない葬儀をお考えの方にはおすすめです。
Y.F
- < 前の記事へ