大阪府大阪市の家族葬・葬儀 最安低価格プラン・総額6.9 万円~ かわかみ葬祭

川上葬祭
川上葬祭
0120-420-441

大阪府大阪市の家族葬・葬儀
最安低価格プラン・総額6.9 万円~

大阪市生野区の家族葬・葬儀はかわかみ葬祭 > 葬儀の現場から > YouTubeとお葬式~SNSがつなぐ、命と向き合うきっかけづくり~

葬儀の現場から

YouTubeとお葬式~SNSがつなぐ、命と向き合うきっかけづくり~

2025.08.25

最近、社内で運営しているYouTubeチャンネルの再生データを見ていて、ある傾向に気づきました。
「家族葬」「一日葬」「直葬」「安い葬儀」など、簡素化された葬儀スタイルに関する動画がよく見られている一方で、「葬儀マナー」「香典の書き方」「法要の流れ」など、しきたりや作法に関する動画も根強い人気があります。

宗教離れ、少子化、核家族化が進む中で、「葬儀はもっと簡単に」「負担なく済ませたい」という声が増えているのは事実です。
しかしその一方で、「最低限のマナーは知っておきたい」「親の代から受け継いできたことを、失礼なく守りたい」といった気持ちも、動画の再生数から垣間見えます。

現場のスタッフからのちょっとした会話の中から、こうした“揺れ”を日々感じます。
「宗教は関係ないけれど、やっぱりお坊さんには来てほしい」
「家族だけで静かに送りたいけれど、近所の方にも失礼がないようにしたい」
「費用は抑えたいけれど、心は込めたい」
そんな想いが、葬儀の場には確かに存在しています。

SNSやYouTubeは、そうした“迷い”や“戸惑い”にそっと寄り添うツールになり得るのではないか。
動画を通じて、誰にも聞けなかったことを知り、
コメント欄で誰かの体験に共感し、
「自分も、ちゃんと向き合ってみよう」と思えるきっかけになる。
それは、葬儀社が情報発信をする意味でも、非常に大きな価値だと感じています。
SNSというのは、使い方を間違えると、どんどん負の方向へ進んでしまうという危険性を多くはらんでいることは、皆さんもご承知の通りかと思います。

それはAIを使っていくうえでも同様のこと。結局、さまざなSNSやコンテンツはAIが見ている人を、見続けさせる、迷わないように考えさせないようにするシステムがAIによって選別されているような現状です。

AIがこれから世の中でスタンダードになることはもはや止められないわけで、そうなるとAIが生成したものを、正しく評価できるかどうかということが、人の大切な能力になってくるはずです。

だからこそ、特に人の生死など、倫理的なことへの学習は、小さいころからの大切な学習として位置付けて欲しいと強く思っています。

それは、先日リアルな場で、子供たちにお棺に絵を描いてもらうという、ちょっとしたイベントを行ったときに、ふっと感じました。
「死」を連想させることを子供に触れさせたくない、大勢のいる場所でそういう行為は、適当ではないという親御さんもいらっしゃいます。それは私も子を持つ親として、心配為される気持ちは理解しないでもありません。

ただ、ゲームの世界では疑似とはいえ、人を傷つける行為は行われており、少し大きなお子さんであれば、慣れ親しんでいるくらいです。
結局、自分で手を下しているのかいないのか、が問題視されているように思います。

私自身、葬儀の仕事に携わるようになってから、「死」とは何か、「命」とは何かを、歳を重ねるごとに深く考えるようになりました。
そして思うのです。
子どもの頃から「死」を遠ざけるのではなく、
「死」を知ることで「命の大切さ」を感じられるような社会であってほしいと。

葬儀は、誰かを失う悲しみの場であると同時に、
命の尊さを知る学びの場でもあります。
その入り口が、YouTubeやSNSであってもいい。
むしろ、そうした身近なメディアだからこそ、
これまで届かなかった人たちに、葬儀の意味が伝わるのではないかと思うのです。

これからも、現場での気づきやお客様の声を大切にしながら、
SNSを通じて「新しい葬儀のカタチ」を模索していきたいと思います。
それは、形式や費用の話だけではなく、
「命と向き合う時間」をどうつくるかという、
とても人間らしい問いへの挑戦なのかもしれません。

 

バックナンバー

かわかみ葬祭は、事前の
『無料あんしん相談』が有名です!

  • お客様サポート専用ダイヤル
  • 無料資料請求
  • お客様サポート専用ダイヤル
  • 無料資料請求

供花・供物のご予約も承ります

大阪わかりやすい・親切と評判の

かわかみ流・お葬式相談は、私たちにお任せください!

  • 藤田 華代

    藤田 華代

  • 細川 博功

    細川 博功

  • 藤村 緑

    藤村 緑

  • 山田 洋介

    山田 洋介

  • 藤田 有紀

    藤田 有紀

[自信と責任があるから、専任スタッフ全員が実在・フルネームの実名]

ご希望の連絡方法で
24時間365日ご家族様のご相談を
お受けしております

  • ご来店でのご相談

    ご来店でのご相談

    お近くのかわかみ葬祭の店舗や会館にご来店頂けますと、弊社専任スタッフが親身にご対応させて頂きます。

  • お電話でのご相談

    お電話でのご相談

    お電話にて不明な点等ご相談承っております。24時間365日いつでもご対応させて頂きます。

  • メールでのご相談

    メールでのご相談

    メールでもお気軽にご相談いただけます。まずは不安や疑問点から一緒に解決しましょう。

  • ご訪問でのご相談

    ご訪問でのご相談

    ご自宅や病院、近所のカフェなど、ご指定いただいた場所に資料をお持ちして打ち合わせさせて頂きます。

お客様サポート専用ダイヤル
お客様サポート専用ダイヤル
  • 川上葬祭
  • ことほぎ友の会会員募集中
  • おくりみ東部市場前
  • おくりみ勝山
  • 葬儀の現場から
  • お葬式日記
  • お葬式の知識

大阪市|東住吉区 天王寺区生野区の、家族葬・お葬式の相談窓口は「かわかみ葬祭」へ。JR桃谷駅から徒歩5分。桃谷商店街からもアクセスが便利な「桃谷本店」 今里筋と勝山通の交差する大池橋交差点、大池橋バス停の目の前「大池橋店」お葬式や家族葬の相談、事前の費用見積り、準備や手続きのこと承ります。
無料のお持ち帰り資料(生野区優良葬儀場パンフレット、お葬式の手引き、お葬式のマナー他)を多数、取り揃えております。
最寄り駅:生野区の各駅・・・JR桃谷駅、鶴橋駅、東部市場前駅、近鉄・鶴橋駅、今里駅、大阪メトロ千日前線鶴橋駅から乗り継ぎアクセス良好。

川上葬祭

ホーム

お急ぎの方へ

初めてお葬式をする方へ

当社の特徴

費用とプラン

式場案内

お客様の声

お葬式の知識

お葬式お役立ち動画 お葬式日記 葬儀の現場から

よくあるご質問 企業情報 採用情報

お問い合わせ 無料あんしん相談

ことほぎ会員申込み 供花・供物のご予約

個人情報保護方針 情報セキュリティ基本方針
品質マネジメント方針 葬祭サービスガイドライン
サイトマップ公式YouTubeチャンネル
「あなたと家族のお葬式相談室」
公式Instagram

川上葬祭
川上葬祭

大阪市生野区の家族葬・葬儀 地域一番の低価格・総額8万円~

電話をかける
無料資料請求