明日は…
六曜でいう友引です。
ですが、そもそも友引とは?
広辞苑では以下のように記されています。
何事も勝負がつかないという日
朝晩は吉、昼は凶とする
俗信で友を引くとして、この日葬式を営むことを忌むまた、このようにも記されています。午の刻(11時~13時)の時間帯以外の時間に物事を始めましょう。
しかしながらこの根拠って?と考えた事ありますか?
実は友引にお葬式がダメだというのは、陰陽道の考え方から由来するもののようで、仏教においては友引にお葬式をしてはいけないという教義はありません。
友引の他に仏滅があり『仏』の文字がある為、仏教用語と思っている方も多いはず…ですが、上記の通り仏教とは全く無関係なのです。(もちろん神道にも関係ありません)
やはり昔からの風習もあり縁起を担ぐという意味でもご葬儀の日程の参考にされる方も多いのも事実で、決して悪いことではありません。同じ行動を起こすなら縁起がいい日に!と思うのは至極当然です。
…ただ中には気にし過ぎたり、捉われ過ぎたりしているのでは?と感じることもあります。
あまり固執し過ぎずに判断材料の一つとして少し気を楽にして参考にされることをお勧め致します。