2025.01.10
ペン
本日の大阪は寒い!ですね 例年に比べて体感的には今年の冬は寒く感じます さて、お気に入りの文房具はありますか? 私は、ペンへの興味が強く特にかっこよくて書き...
2025.01.09
鳥蔵
桃谷駅周辺にはおいしい料理屋さんがたくさんあります。 先日は、桃谷駅のすぐそばにある「鳥蔵」という居酒屋さんにお邪魔しました。 店名から、鶏料理がメインなのかと...
2025.01.08
引越し
来月引越しの予定があり、年末から大掃除がずっと続いてる状態なのですが、クローゼットの中を片付けていたら昔の写真がでてきたりで、ついつい懐かしい気持ちになり一向に...
2025.01.07
七草の日
今日は七草がゆの日だそうで、 小学校の頃に先生に「お正月で豪華な物を食べ続けた胃を労う意味で食べる」と教わってから、 そういった物とずっと思っていましたが、改め...
2025.01.06
正月が明けて
今年は、土日が含まれ5日までお正月休みだった方が多くいらっしゃり今日から仕事始めだという方が多いと思います。 私どもの仕事は、お正月はございません。もしもの際や...
2025.01.05
2025年
は、あの阪神淡路大震災から30年の年になります。大学4年生のとき、借りていたアパートが倒壊してから早30年。その後も、国内はさまざまな自然災害に見舞われることと...
2025.01.04
新年と危惧
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 遂に令和6年から令和7年になりましたね。 思えば元号が変わってから7年目だとは、時の流...
2025.01.03
干支
年末に干支の人形を購入しました。 購入する際に、次に飾るのは12年後かと少し悩みましたが 少しは新年らしいことを、と思い購入しました。 棚の上に飾ってみたものの...
2025.01.02
令和7年
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、2025年となり、また新たな年を迎えることとなりました。これから新しい事にチャレンジされる方もいれば、継続し...
2024.12.31
2024年
本日で2024年も終わり、明日からまた新しい1年が始まります。 皆様にとって、2024年はどんな年だったでしょうか? 私はこの1年を振り返ってみると、私生活...
2024.12.30
鈴虫寺
先日、京都の鈴虫寺へ友人と行ってきました。温度管理の徹底した空間で一年中音色が絶えない鈴虫たちと、珍しく草履を履いた<どんな願いでも一つだけ叶えてくれる幸福地蔵...
2024.12.29
年末大掃除
大晦日を前にして、お休みをいただけたので、家の大掃除をおこなうことができました。 ずっとおくりみの会館や、事務所などの大掃除を皆で協力しあってやっていました...
2024.12.28
年の瀬ですね。
今年も残すところあとわずかになりました。今期の目標も達成できておらず、気持ちばかりが焦っています。年末年始も川上葬祭は休まず営業しておりますが、シフト上31日1...
2024.12.27
飴ちゃん
本日の大阪は、気温はそれほど低くないものの風がとても強く体感的には寒く感じます。 風邪をひいているわけではないですが、気温差で鼻水とくしゃみがとまりません… ...
2024.12.26
喉の痛み
最近インフルエンザが流行っております。 冬の乾燥した状況ですと、いつのまにか喉が痛くなってくることがあります。 ちょっとした気の油断から大きな病気に繋がってしま...
2024.12.25
メリークリスマス
言わずもがなですが、クリスマスです。 私が子供の頃は、イブの方がメインだったような思い出がありますが、 今年のイブは予定が揃わず、当日の夜に家族で過ごしました。...
2024.12.24
名画の中に
今年の1月ぐらいにたまたまおすすめに出てきた、ゴッホやルノワールの名画が作品世界そのままに動くアニメーションが見られるというインスタ。 アンドレイ・ザキルシ...
2024.12.23
クリスマス
明日はクリスマス。 仕事帰りに御堂筋のイルミネーションがきれいだったのを ふと思い出しました。 クリスマスを楽しむ年齢は過ぎてしまいましたが 明日はケーキを食べ...
2024.12.22
山登り
先日、実家に帰った際に父親と二人で山登りをしました。 早起きは得意なので予定時刻の朝5時に出発でき、車で40分走り目的の山に到着しました。 ここからが大変で運動...
2024.12.21
壁
といえば、103万の壁。国民民主党は、これを178万まで引き上げるべく与党と協議をしておりますが、政治の世界の話はネタにつきないので、さまざまな陰謀論も飛び出し...