2025.07.14
お盆におすすめ
7月も半ばになり、お盆についてのお問い合わせが増えてまいりました。 今日は、お盆におすすめの商品として、あみだ食品の「仏膳用惣菜セット ご先祖さま」をご紹介しま...
2025.07.13
期日前投票
本日は朝から湿度も高く、外に出ただけでじわっと汗がでてきます。 言いたくないですが、ほんっとうに暑いですね… 先日、図書館に行った帰り 期日前投票が始まって...
2025.07.12
ブルーインパルス
今日は、ブルーインパルスの展示飛行が大阪の上空であったそうです。実は大阪の空をブルーインパルスが飛ぶのは、1990年に鶴見緑地で開催された「国際花と緑の博覧会」...
2025.07.11
真夏日?
非常に暑い日が続いております。 7月でこの状態でこれから先がどうなってしまうのかとても心配です。 子供が3人おりまして、特に1番下の子は生まれて間もなく、喋るこ...
2025.07.10
過去に学び未来を生きる
というテーマを掲げる「歴史能力検定」というものがあります。 以前に準3級、3級と受験しなんとか合格しました。 今年は11月に試験があるので次は2級を受験しようと...
2025.07.09
汗
暑い日が続いて来ており、毎日会社に行くだけで汗だくになってくる日が増えて来てます。 個人的には冬よりも夏の方が過ごしやすいんですが、昔よりも暑くなって来ているの...
2025.07.08
折り紙
会社のイベントの飾りつけで 久しぶりに折り紙で提灯をつくりました。 折り紙なんで、子供の時以来です。 昔は折り紙の裏の◎◎の作り方をみたり 折り紙の本を見て作っ...
2025.07.07
七夕にブログ
を、となると、七夕にちなんだ内容にしないとと思うところが昭和的なのかもしれません。 イメージ的に七夕の7/7は、いつもまだ梅雨真っただ中で、雨の日が多いというの...
2025.07.06
夏到来!
最近、ぐんと気温があがってきましたね。 外に出るとジリジリと焼けるような暑さ・・・ まさに夏が来た!という感じですが、皆さんの体調は大丈夫でしょうか? この時期...
2025.07.05
祖母の訃報
以前より体調が芳しくなかった父方の祖母の訃報を知らされました。 夜遅くの知らせでしたので、父も憔悴しており、自分は何ができるだろうと考えました。 私が率先して葬...
2025.07.04
グリーンカレー
先日、久々にグリーンカレーを食べました。人によっては好き嫌いに分かれるのですが、私はあの独特さが少し癖になるので好きです。また、グリーンカレーは美容にも良いらし...
2025.07.03
おしえ太郎
大阪市が導入している「おしえ太郎」というシステムを皆様ご存じでしょうか。 先日、会社への通り道で、歩道の舗装が盛り上がり大きな段差ができている箇所を目にしま...
2025.07.02
沈没家族
先日『沈没家族』というドキュメンタリー映画を観ました。沈没家族とは、90年代にとあるシングルマザーの女性が始めた共同生活・共同保育といった実験的な生活形態のこと...
2025.07.01
夏の自転車通勤
雨の日以外、ほとんどは自転車通勤なのですが、夏の自転車通勤は暑さと日差しとの戦いで、私にとっては冬の寒い日より辛い日々です。 去年まで、UVパーカーを着て気...
2025.06.30
グリーフカフェ
本日の大阪は、梅雨も明け暑いですね 猛暑一歩手前といったところでしょうか 只今 読書中の本のタイトルが「グリーフカフェ」 まずグリーフとは、大切な人、ものな...
2025.06.29
記念日
今日は●●回目の結婚記念日。仕事終わりに、少し特別な気分を味わおうと、イタリアンのお店を予約しています。場所は、弊社の会館「おくりみ東部市場」のすぐ近くにある「...
2025.06.28
8時10分前
この「8時10分前」という時間の解釈に世代間のギャップがあるとTVで見ました。 40代の私は「7時50分」と認識します。 おそらく私と同世代以上の方は同じよ...
2025.06.27
水分補給
毎日暑い日が続いておりますので、熱中症になる人も増えて来ているニュースをよく見かけます。 そういう時だからこそみなさま水分補給をしっかりとしていただければと思い...
2025.06.26
セルフレジ
最近、セルフレジが増えています。はじめは上手く使えず戸惑いましたが 慣れたら思いのほか便利です。 駅中のコンビニ店員さんの様に手際よくはできませんが 私もまぁま...
2025.06.25
葬儀社とはいえ
とても、複雑な感覚です。身内の葬儀にも遠縁で、参列する機会が最近は全くなかったからか。 はたまた父親という存在がなく、育ったからか。 血のつながりや親戚でもなん...


































