2024.11.09
立冬
本日は、朝の冷え込みが強く日中との気温差もあり服装も迷いましたが、風がなかったので帰宅に合わせた服装で正解でした。 二十四節気では、昨日から「立冬」です。 ...
2024.11.08
ある日の出来事
転倒した方の救助、川に落ちてしまった方の救助など、人命救助に貢献し感謝状などを受け取る様子などニュースで時々拝見しますが、なかなかできることではないので本当にそ...
2024.11.07
海くん
先日、愛媛県の川にジンベイザメが現れ翌日には亡くなってしまったというニュースがありました。 そして亡くなったジンベイザメが海遊館で飼育されていた「海くん」である...
2024.11.06
いくつまで?
子供を連れて家族で外食によく行きます。 小学校3年生と1年生の2人の子供なのですが、どこに行くもまだまだお子様ランチを頼みます。 おもちゃ目当てなのでもったいな...
2024.11.05
年収の壁
103万円の壁が廃止されるのかどうかという話を耳にすることが増えてきております。 配偶者控除がどうなるのか、超えた分の所得税が今までは超えた分に税率がかかって来...
2024.11.04
リモート
コロナ以降、リモート会議が随分増えた様に思います アナログ人間の私はなかなかついていけないのですが 携帯電話でも参加できたり、画面を共有できたり 背景を変えたり...
2024.11.03
年末が近づく中で
強盗〇人というニュースが、何件も飛び出してきますし、また集団で人を襲うような本当に許せない事件が世間を賑わしています。 今年、自分自身で本当に勉強になったのは、...
2024.11.02
あと2ヶ月
11月になり、いよいよ今年も終わりが見えてまいりました。 日没の時間も早くなりまして、18時には夜になり、空気の冷たさも感じられるこの季節に毎年ノスタルジックな...
2024.11.01
蛋餅
最近、多国籍料理やタイ料理など海外のごはんにハマっており、いろんなお店に食べに行ってます。 その中でも蛋餅(ダイペイ)という台湾では定番の料理があるのですが、そ...
2024.10.31
りんごが美味しい‼︎
1年中りんごを、食べてきている私の中で、りんごが美味しい時期がやってきってきたと、 個人的にはテンションが上がってます‼︎ ちなみに、私のおすすめは、トキ‼︎ ...
2024.10.30
喪中はがき
記録的な残暑と言われておりましたが、最近ようやく涼しくなってまいりました。 コンビニではクリスマスケーキやおせちのチラシが並び、年末が近づいてきているのを感じま...
2024.10.29
台風21号
現在、台風21号が日本列島に近づいてきております。その所為か、気温が一気に下がり、とても肌寒いですよね。こんなに急激に寒くなると温かいものが食べたくなります。お...
2024.10.28
海の中
本日の大阪は、曇り空で日差しもなく湿度は高いものの過ごしやすいですね。 今、読書中の本で私が住んでいる地域は7千年~6千年前は海の中だったということを知りま...
2024.10.27
衆議院選挙
今日は衆議院選挙でした。 以前の選挙は期日前投票に行ったのですが、今回は、当日に選挙に行ってきました。 期日前に投票できる場所は、どうしても家から距離があるので...
2024.10.26
義務教育最後の・・・
長男の体育祭を観戦してきました。 走りに自信のある息子は全種目リレーで出場しました。クラス対抗リレーや、男子選抜リレー、そして一番盛り上がったのは部活対抗リレー...
2024.10.25
ハロウィン
もうすぐハロウィンでございます。 私が子供の頃は知らない人がまだまだ多いイベントでしたが、 いつの間にか一大イベントとなっております。 子供達が当日は仮装して帰...
2024.10.24
選挙
27日に衆議院選挙があります。 期日前投票も人がいっぱいでした。 アメリカ大統領選も近いので最近ニュースで世界中の選挙を目にします。 お国柄がハッキリわかるなぁ...
2024.10.23
朝晩
朝晩の冷え込みが強くなって来ております。 日中はワイシャツで過ごせますが、朝晩は上着を着て布団も冬支度になって来ております。 このような時期が1番体調を崩しやす...
2024.10.22
法要
私事ですが、明日、明後日と実家の法要が続きます。 50回忌と3回忌。50回忌に関しては私は写真でしか知らない 先祖様ですが、せっかくの機会なので、どんな方だった...
2024.10.21
しつこいようですが
どうしても、その経験が衝撃的だったのと、コミュニケーションについていろいろと考えていた矢先のことだったので、こう捉えるのか!と何とも言えない気分になった話です。...