2020.03.16
魂抜き
仏壇やお墓などをやむなく手放したり、仕舞い処分したりする人が増えてきました。継承者がいなかったり、家庭事情で面倒を見られなくなったり、などが主な理由です。 これ...
2020.03.15
3月半ば
3月も早半ばになりました。暖かい日もあれば今日の大阪のように少し寒い日があったりとばらばらで、こんな時は体調を崩しやすいので、ご自愛いただければと思います。体調...
2020.03.14
アーモンドの花
数日前にアーモンドの花を初めて見ました。 一見、早咲きの桜か梅と見間違えてしまう花の輪郭で、違いを説明されるまで気が付きませんでした。 ゴッホの作品に「アーモン...
2020.03.13
こんな時でも
毎日毎日新型コロナウイルスの話で持ち切りですが、子供が家にいる為に仕事に行けない方。お客様が来なくて売り上げに影響が出るお店など、色んな方々が色んな形で影響を受...
2020.03.12
仏具
間もなく春のお彼岸です。 お彼岸に合わせ、古くなった仏具を買い替えようと 母とカタログをみていたのですが、 最近の仏具はおしゃれな物が多く 古い昔ながらの我が家...
2020.03.11
先進国
3月11日、東日本大震災のことを考えると、本当に辛い。 震災から9年、新型コロナウィルスのこともありますが、何かしらこういうことに対しての差別的な言動が、どうに...
2020.03.10
知らないと
今日は朝から雨です。 花粉症の私にとっては、雨が降ると花粉の飛散量が少なめと聞き ホッとする一日です。 しかし、雨が降った翌日に晴れると花粉の量がすごく多くなる...
2020.03.09
食事が大事
毎日のようにコロナウィルスのニュースばかりが 報道されております。 いつになったら終息するのでしょうか。 早く普通の生活を送れるようになってほしいものです。 当...
2020.03.08
中止
最近は新型コロナウイルスによって色々なイベントが中止になったり野球では、無観客で試合を行ったりとしております。 大阪でも、ライブハウスに行っている方でコロナウイ...
2020.03.07
緊急事態宣言
先週に新型肺炎により国が緊急事態宣言を発令し、全国の公立小中高校が臨時休校となり我が家の子供たちも例年より1週間早く1週間長い春休みを過ごしています。 でもやは...
2020.03.06
暖かくなりますが
毎日新型コロナウイルスの話題で持ちきりですね。あまり実感がなかったものの、行く予定だったスポーツ観戦などが中止になると途端に身近に感じます。春の高校野球も無観客...
2020.03.05
晴れたりやんだり
本日の大阪の天気は晴れたかと思えば雨が降ったりと目まぐるしいです。雲の流れが速いと天気もころころ変わりやすいのでしょうか。急に降られても大丈夫なように折り畳みの...
2020.03.04
後悔
今朝は朝から天気も悪く なんとなく憂鬱な気分になってしまいます。 一雨ごとに春が近づいてくれることを祈るばかりです 私事ですが、今月半ばに親戚の法事があります ...
2020.03.03
扇風機が?
先日テレビで、タイでは季節に関係なく扇風機が売れる…というお話をしていました。昔からよくある、羽がついいて上の部分が丸くなっているお馴染みの扇風機です。 なぜな...
2020.03.02
お花
チューリップを買いました。 テーブルの上と、リビングのテレビの横に置いています。 花があるだけで何かホワッとした気持ちになります。 結婚式にもお葬式にも何かの節...
2020.03.01
もし
もう残念ながらうんざりするくらい、新型コロナウィルスの話題が絶えませんし、苦しんでおられる方がいらっしゃると思うと、なんとも例えようのない気持ちにならざるを得ま...
2020.02.29
とにかく真剣に
自宅にご安置させていただいた故人様のお着替えとご納棺に立ち合いました。 同僚が故人様の着替えと納棺。私は自宅前に駐停車した寝台車の見張りと着替えのフォローという...
2020.02.28
そなえ
100円ショップに行ってもドラッグストアに行っても 「マスクおいてませんか?」と店員さんに声をかけている人に必ず出くわします。 どの方も家族のために探し回ってい...
2020.02.27
事前の相談
当社には毎日たくさんの方から葬儀に対するお問合せがあります。 この頃はご自身の葬儀について相談に来られます。 皆さん同じようにおっしゃるのが子供らに迷惑をかけた...
2020.02.25
ライトアップ
先日とある寺院の本堂でご葬儀が執り行われました。その寺院では最近本堂の屋根を改修され、それ以降夜はライトアップをされているそうで。 ライトアップ自体は京都の有名...