2019.10.21
朝晩の冷え込みが強くなってきました。
昨日、うっかりリビングで寝てしまいました。 寒さで背筋がゾクゾクして夜中に目が覚めたのですが、なんだか喉がいがらっぽいです。いわゆる、風邪の初期症状です。 体調...
2019.10.20
いくのの日
昨日19日は「いくのの日」 生野区民の方はご存知だと思います。 当社ではこの「いくのの日」にチャリティバザーを開催しています。 昨日も沢山の方にご来店いただくこ...
2019.10.19
お経の意味
本日のお通夜でお務めいただいたお寺様がご読経後にお話しされていた内容です。 明日のご葬儀で『引導』というお務めがありその意味とその間何が起こっているのかをご説明...
2019.10.17
朝
10月も半ばになり、朝晩が冷え込む季節になってきました。気温の変化で体調をくずしやすい時期でもあります。気をつけていても、自分の知らないうちに身体が冷えて風邪を...
2019.10.16
終活
朝晩はほんとに寒くなりました。 体調崩さんようにしないといけませんね。 さてさて、ニュースを見ていたら、とうとう終活がバスツアーになったとのニュースがありました...
2019.10.15
お気持ち
この度の台風でお亡くなりになった方々へ心よりお悔み申し上げ、 被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 今月初めにいつも行っている美容院で、席につくなりタ...
2019.10.14
当事者にしかわからない
とんでもない台風が過ぎていき、大阪は被害があまりなかった様子ですが、他県では本当にすさまじい被害に合われて、大変な思いをされていらっしゃいます。 自然の猛威とは...
2019.10.12
つるべ落とし
少し前まで、6時からのお通夜はまだ明るかったのですが、 気づけば6時は真っ暗になっています。 今日は少し肌寒く 一雨ごとに季節が進んでいくようなきがします。 今...
2019.10.11
またもや台風
明日またもや台風が来てしまいます。非常に強い台風のようです。皆さま台風対策は万全でしょうか? 千葉県では、先の台風15号の爪跡が残る中の今回の台風接近で非常に大...
2019.10.10
いくのの日
本社と大池橋店があります生野区では 毎月19日は「いくのの日」活動を行っています。 当社も何か出来ないかと2ヵ月前ぐらいからいくのの日に 大池橋店にていくのの日...
2019.10.09
宿題
昨日小学4年生の息子が算数の宿題を前にして頭を抱えていました。どうやら割り算が苦手のようで… しばらく黙って様子を見ていたら急に泣き出してしまいました。 話を聞...
2019.10.08
晴天
最近身体動かすのも、部屋で過ごすのも、どこかに行くのも快適で過ごしやすい日が続いています。秋の気候が好きなので、ずっとこの気温であってほしいなと思ってしまいます...
2019.10.07
終活
今朝はすずしい、寒いくらいだと感じていたら昼間は暑かった。 寒暖差が激しい時期になりました。 体調気をつけていきましょう。 さてさて、先日の休みに、犬を連れてド...
2019.10.06
待ちに待った秋です
運動会の季節になりました。毎年のように何かの運動会を見に行ったり、参加したりしていましたが、ここ最近は町内会の運動会にも参加していません。久しぶりに走ってこけて...
2019.10.05
成長
相変わらず、ニュースで子供の虐待死のことが取り上げられています。 無論、目立ってニュースとして取り上げられているのは、ほんの一部、一体どれくらいの子供が危険にさ...
2019.10.04
風習
私の地元では、お亡くなりになった方の 一番年上の姪が火葬場まで焼香具を持っていく という風習があるそうです。 今では、姪が葬儀に参列する機会も減り、 火葬場も整...
2019.10.03
お葬式を前向きに
買い物ついでに、当社へ葬儀のご相談にお越しくださった、奥様がおられました。 ニコニコと笑いながら、「私のお葬式の準備をしておこうと思って!」とおっしゃりながら私...
2019.10.02
みにつくもの
台風の影響でだんだん天気が悪くなってきました。 明日はせっかくのお休みなので思いっきり布団を干そうと思っていたのですが、 難しそうですね。 昨日から消費税率が変...
2019.10.01
今日から
本日から10月に入りますがまだまだ暑い日が続いております。 普段なら月が変わった所で何となく変わったんだなぁと思う位なのですが、今回の9月から10月へ変わった事...
2019.09.30
消費税
9月の末だというのにエアコンが消せない暑さ いつまで続くのでしょうか。 そんな中、あす10月1日より消費税が10%になります。 約40年ぐらいの間にいろんなもの...