2019.09.28
何の秋?
気温も過ごし易くなり何をするにしても清々しく気持ちが良いものです。 食べる物も美味しい時期で食欲の秋な方も多いのではないでしょうか?(私もその一人ですが…) 先...
2019.09.27
消費税率
いよいよ消費税が10パーセントになる日が近づいてまいりました。 今年も残すところ100日を切ってしまう10月に、消費税の税率アップや切手、はがきの値上がりなど、...
2019.09.26
お彼岸
かなり涼しく過ごしやすくなりました。 この時期になると腰が痛みます。季節の変わり目、特に夏から秋にかけてが1番良くないようで‥。困ります。 さえさて、お彼岸も終...
2019.09.25
こういうことがあるから
通勤の道中、ご葬儀の担当をさせていただきましたお家の方に朝であうことが良くあります。 ほぼ毎日のようにお会いする方もいらっしゃれば、タイミングの問題でなかなか、...
2019.09.24
大切な思い
最近は、朝晩もずいぶん涼しくなり帰宅しても部屋の中が蒸し暑くなくて とても過ごしやすくなりました。 さて、先日友人と話をしていましたら、 同じ職場で様々なことを...
2019.09.23
理想と現実
偶然、40年前のNHKドキュメンタリー放送が再放送されていました。 その内容は中国地方の山間部にあるお寺の後継者がいなくなり、廃寺になっていくまでを取材したもの...
2019.09.22
夕暮れ
9月も終わりに差し掛かり ようやく涼しくなってきた様なきがします。 日が暮れるのも早くなり 秋の気配を感じられる 様になりました。 季節の変わり目、体調をくずさ...
2019.09.21
気温の変化
今日は朝から涼しく感じる秋らしい一日だったと思います。ワイシャツでは少し肌寒く感じ久しぶりに一日中ジャケットを着ていました。 明日からは台風が近づいて来ている影...
2019.09.20
お彼岸
朝晩は涼しく感じるようになってきました。 本日は彼岸の入りです。 本日から26日までをお彼岸になります。 ご先祖さんを敬う日として皆さんお墓参りをされる季節。納...
2019.09.19
気温差
9月も終盤に差し掛かり間もなく暦の上でも秋になります。実際朝晩はかなり涼しく過ごし易くはなりました。とは言えまだまだ日中の気温は高く日差しも強く暑さを感じますよ...
2019.09.18
晴天
最近朝晩が涼しくお昼間が温かく、とても過ごしやすいです。秋と春の過ごしやすい季節が冬より多くなってほしいなーと、この季節になるといつも思います。体調の崩しやすい...
2019.09.17
あっという間
今年はまた一段と暑い夏を過ごしました。なんとなく朝夕は過ごしやすくなったように思います。そんな中、喪中のおハガキのご依頼をいただきました。 喪中のハガキのは11...
2019.09.16
それぞれ
涼しくなったと思ったら昼間はすごく気温が上がる。 体調崩さないように気をつけなくてはいけませんね。 この間久々に満員電車に乗りました。 こんなに大変だとは‥。 ...
2019.09.15
お月見
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますが、 朝晩は吹く風も涼しく、季節は進んでいるのだなぁ、 と実感します。 昨日は中秋の名月、残念ながら私のいた 場所からは月...
2019.09.14
バザーもやってます
少しずつ涼しくなってきました。 急な雨には用心しないといけませんが、朝晩は過ごしやすくなってきました。 さて、私はこのお仕事に携わってから丸9年が経ちました。 ...
2019.09.12
猛暑からの大雨
とある、地元の公民館にてご葬儀の設営をしてまいりました。 午前中から設営を始め炎天下の中、大汗をかきながらの飾りつけ。 飾りつけも終盤に近づき外回りの仕上げとい...
2019.09.11
満中陰法要
いまだに熱帯夜が続いていますが、本当に体調維持するのが大変ですね。ご近所の方との挨拶も「いつもまでも暑いですね」からはじまります。 もう少しでしょうから乗り切っ...
2019.09.10
残暑
今年度も9月に入り少しは涼しくなってくるのではないかと思っておりましたが、まだまだ30度を超える暑さが続く今日この頃皆さんどのようにお過ごしでしょうか? 汗だく...
2019.09.08
様変わり
朝方は涼しく感じるようになりましたね。 色々なものが目まぐるしく変わっていく世の中、先日のニュースでもローマ字表記も日本語と同様、性→名が望ましいと政府の発表が...
2019.09.07
あれから一年
昨年の丁度この時期大変大きな台風が直撃し、各地に大きな爪痕を残しました。 昨年の台風の際私自身はご葬儀があり、式場への道、式場から斎場への道など行く先々で大きな...