2018.09.26
命に終い方
日差しも和らぎ、朝晩秋の気配を 感じる季節になりました。今年は 台風が多く、心配な日々が続きます。 先日読んだ本に、親が老いるとはどういう事かを書いてありました...
2018.09.25
リピーター様
相変わらず、朝と夜との温度差が激しい日々か続いております。 体調崩されてはおられないでしょうか? 以前、お父様のご葬儀を担当させていただいた方で、 今度はお母様...
2018.09.24
それぞれ
ていらっしゃる方も多いでしょうね。 今日はこんなことがありました。 ご葬儀の打ち合わせの際、菩提寺様がいらっしゃるのですが、ご葬儀のお願いでお電話をさせていただ...
2018.09.23
忘れまい
家で映画を観ることが増えました。 まだ10代のころ、映画が大好きで、 よく学校帰りや休みの日に映画館へ行っていました。 最近、その頃を思い出すようになって 映画...
2018.09.22
いつか
今年も早かったです。 もう9月も終わろうとしています。 年々早くなってくる気がします。 大切な方とのお別れの時もいつかは必ず訪れます。 私も昔は親はいつまでも居...
2018.09.21
密葬
つい先日にもニュースで流れましたが、最近著名人の方が亡くなられた際にはよく『密葬』という言葉を耳にします。 ですが、「家族葬」と「密葬」の違いはご存じですか? ...
2018.09.20
風
最近、太陽見てない気がします。 昨日日本の携帯代は世界でも割高だというニュースがありました。 やっぱりというとこでしょうか、MVNOの遅れが原因だとのことで。 ...
2018.09.19
晴天
本日の大阪はとても天気がよく、気持ちの良い秋晴れでした。 うろこ雲が出てたのでまた近々雨が降るのではないかとおもいます。 まだ上を見ると瓦が崩れていたり、下を見...
2018.09.18
ネットや雑誌をみていますと、芸能人の終活記事が以前からよく出ています。 ある方の記事を見ますと、これは見事に終活をされているな、と感じさせられるものがありました...
2018.09.17
不安
台風の爪痕がまだ残る中、随分と涼しい日が増えてきました。 台風の被害と言えば、ベランダの屋根。 骨組みだけ残されて、トタンやアクリル板が飛ばされた。 古い木造の...
2018.09.16
大切に
台風が去り、涼しくなったと思ったのもつかの間、 来週は30度超えの夏日に戻るとか、戻らないとか・・・ 早く秋になって欲しいものです。 昨日、健康診断に行った際、...
2018.09.15
ご相談
最近雨が続いていて、気温も下がり涼しく感じます。 しかし、まだなんとなく帰宅するとエアコンのリモコンに手がのびます。 しばらくすると、寒くなってOFFにするので...
2018.09.14
ランキング
先日テレビ番組であるランキングを紹介していました。その内容は… 一位 有頂天、二位 安心、三位 愚痴・四苦八苦、五位 アバター、六位 未曾有、七位 玄関、八位 ...
2018.09.13
ご自宅葬
約1年ぶりに自宅葬の施行を執り行いました。 ご自宅で葬儀をするのはご遺族の希望で、足の不自由な近所の方々にも参列しやすいようにと 配慮されてとのことでした。 お...
2018.09.12
人それぞれ
今年は本当に災害に見舞われる年ですね。 また今年一番の台風22号が近づいているようです。 私も含め大切な人をどのようにして送ったらいいのかなんて わからないのが...
2018.09.11
ゴミ拾い
先日の台風で、見慣れた景色が見たことのない景色に変わってしまいました。 私たちはいつも各支店のまわりを掃除させていただいているのですが、 その癖か、ゴミが落ちて...
2018.09.10
親子
9月も半ばに差し掛かり、日が落ちるのも早くなり 急に秋めいてきたような気がします。 先日、お寺様が残留孤児についてのお話を されていました。 私が子供の頃は残留...
2018.09.09
曇空
本日は雨が降ったりやんだりの天気です。 お店の前にのぼりを出すのですが、このような天気だと出そうか、まだ出さないでおこうか非常に悩みます。 お店はガラス張りにな...
2018.09.08
夢
夜は涼しくなりました。嬉しくもありなぜか寂しくもあります。いい季節です。 いい季節とは裏腹に災害が多い。台風の風に恐怖を覚えたのは初めてでした。 皆様大丈夫でし...
2018.09.07
停電
先日の大型台風により私が住むマンションも停電しました。 幸い数時間で復旧しましたが、夜間だったため照明もなくまたマンションのため水道も使えない状況になりました。...