2018.03.30
居場所
花粉がひどい。花粉症の気はあるのですが、ここまでひどくなった年はありません。 薬のんでもあまり変わらないです。 先日実家に帰省しました。その道中、けっこうな山道...
2018.03.29
地域によって
また暖かくなってきましたね。 先週は気温もグッと下がって冬に戻ってしまったようでした。 そんな日に親戚のお葬式に参列しました。 母方の親戚だったため、鳥取県まで...
2018.03.28
桜
暖かい日が続き、桜も満開です。 朝、公園の掃除をしていたら桜が咲いていてとても きれいでした。 車を運転していても ついつい景色に目が行ってしまいそうになります...
2018.03.27
恩
恩を知らざるものは畜生よりも甚だし 恩を知らないものは、畜生、つまり動物よりも劣っている、ということです。 恩を感じることで感謝の気持ちが湧き、人生を強く生きる...
2018.03.26
いつでも準備しています
普段は当たり前のように使っているものも使えなくなると不便と感じることはありませんか? 私たちの周りにあるパソコン、電話、携帯電話、テレビ、車などほ...
2018.03.25
いっきに桜が...
ここ二日ぐらい暖かい日が続いていますが 二日前には枝につぼみだけだった桜が もう満開近くまで咲いているのを見て驚いています。 ここ最近の天候は本当にわからないと...
2018.03.24
花
傘が手放せない日が4日間続いたでしょうか。 久しぶりにふと目線を上に歩いていると、いつの間にか桜の花が随分と開いています。 お花といえば、仏式の祭壇に使われてい...
2018.03.23
忘れてしまったら
昨日もいろいろと、お問い合わせをいただきました。 皆様ご葬儀後のお問い合わせは、共通のお悩みをお持ちの場合が多いです。 「これからの法要時のお布施は?納骨のとき...
2018.03.22
卒業
先日弟の卒業式に母が行くということで、その際に引越しの手伝いもするからついてきてと言われたので1日だけ手伝いに行きました。 兄弟の卒業式に姉が参加するのも変な感...
2018.03.21
喫茶
暖かくなったのもつかの間 また冬に戻ったかの様な寒い日になりました。 雨も降り、嫌な1日です。 今日は近くの公民館で 月に一度開催される喫茶に参加してきました。...
2018.03.20
だれのため
暖かくなりそうで、ならない、でもちょっと前よりは 随分暖かい。おまけに花粉の季節です。 季節は一年をかけてゆっくりと変わっていきますが、人の 心はどうでしょう。...
2018.03.19
まわりの意見
最近暖かくなったとはいえ、日陰に入るとやはり ヒンヤリしますね。 北区にあります事務所キタ店へ電車で出かけたときは 薄いコートやカーディガンを羽織っている方と ...
2018.03.18
春の日差し
暖かい日や寒い日が日替わりでやってくる感じがします。 そんな中でも今朝は春の陽気を感じる すがすがしい朝となりました。 先日ある墓石業者の担当の方と話す機会が ...
2018.03.17
練習
先日業務部では筆ペン勉強会を行いました。 私たちは水引やのしがみに、筆ペンでご当家名やお客様のお名前を書かせていただくことがあるのですが、何回書いてもその都度緊...
2018.03.16
四十九日の引き出物と香典返し
初夏のように暑い日があれば、冬に逆戻りしたような日もあったり、また花粉が飛んだりとバラエティーにとんだ気候になっています。 お葬式にいただいた香典のお返しは忌明...
2018.03.15
噓も方便
暖かくなりました!春になると心機一転したくなりますね。私はテニススクールに通い始めました。服も新調です。お金がかかります。 外に出て色んな方と話していると嘘つい...
2018.03.14
お水取り
3月も半ばにさしかかり 随分と日差しが和らいだ様に思います。 梅の花も咲きはじめ、春の気配を感じます。 今日はお水取りの最終日です。 先日休みだったので、母とお...
2018.03.13
お客様のお声
今日も暖かい日ですね。 花粉症の私としては、つらいつらい毎日ですが。 私たちは、多くのお客様からお手紙をいただきます。 お葬式が終わって少し日常の生活に戻られつ...
2018.03.12
お布施はどれくらい?
近所の商店街を歩いていると、以前ご葬儀を担当した方にお会いし、 お布施の額について質問がございました。 一周忌のお布施の額は?49日のお布施の額は? ひとつの目...
2018.03.11
晴天
今日は3月11日です。 あの震災から7年が経つと朝からニュースでも報道されていました。 今でもあの時の映像を見ると本当に辛い気持ちになります。 テレビやインター...