2017.12.18
お花
お花があると気分を明るくしてくれたり感動させてくれたり、落ち着かせてくれたり、足を止めてくれたり、喜ばせてくれたり、四季を教えてくれたり・・・とプラスの効果がた...
2017.12.17
年に一度のごあいさつ
早いもので12月も半ばを過ぎ、折り返してしまいました。 先日から年賀状の投函受付も始まったようです。 最近ではメールなどで新年の挨拶を済ます傾向がありますが、 ...
2017.12.16
雪の日は
寒い日が続いています。 明日、明後日と今年1番の寒波がくると 今朝のニュースで耳にしました。 私は一時期、大阪より寒い場所で暮らしており その地域では、冬場には...
2017.12.15
手間と合理化
本当にこの一年、気温に翻弄されてた気がします。 夏らしすぎる、猛暑。そして例年よりはやく感じる 寒さ。 子供たちは不思議なもので、弱いようでこういう 環境にはう...
2017.12.14
年末
大掃除の時期ですね。 うちも大掃除とはいかず…。 何もできてません! やらないといけないことが多すぎて。 1つ1つ整理して進めて行きましょう。 さてさて、釈迦の...
2017.12.13
さまざまな思いで
先日、一心寺へ行って来ました。 月に一度くらいは行っていたのですが、 父の一周忌も終わり、しばらく足が遠のいていました。 数か月ぶりに行ってみると、あいかわらず...
2017.12.12
気持ちで
年々寒さが厳しいと感じているのは私だけでしょうか。 皆さんも風邪を引かれないように予防をしっかりしたいものですね。 ご存知の通り大阪市内の八割の方が家族葬でされ...
2017.12.11
お客様のご質問
近所の商店街を歩いていると、以前ご葬儀を担当した方にお会いし、 お布施の額について質問がございました。 一周忌のお布施の額は?49日のお布施の額は? ひとつの目...
2017.12.10
道
大阪にいると観光の方が多いためか、よく道を尋ねられます。 英語だったり中国語だったり。。。スマートフォンを見せてくださったり、日本語の単語をぽろぽろ言われたり、...
2017.12.09
少しの思いやり
寒さが身にしみる季節となりました。 先日、祖父が転倒し入院するという、ちょっとした 騒ぎが我が家であったのですが、 入院生活も2週間近く経つと 家族も疲れが出て...
2017.12.08
お線香
また一段と寒くなってまいりました。 気温が下がるのとともに空気も随分乾燥しているようです。 消防自動車の音を聞く回数も増えてきたように思えます。 お葬式が終わっ...
2017.12.07
どこが重要なのか
12月にはいり、一気に寒さが増しました。 嗜む程度ですが、私はビールが好きです。 夏に飲むビールと、冬にいただくのとでは、同じビール でも味わいが変わります。 ...
2017.12.06
困りませんか
お葬式は突然にやってくる一大事です。 参列する側にとっても、突然の連絡に慌てます。 仕事の都合をつけたり、前からの予定をキャンセルしたりと 皆さんなんとかして参...
2017.12.05
気兼ねなくご連絡下さい
お客様から、お電話でいろいろとお問い合わせをいただきます。 皆様、共通のお悩みをお持ちの場合が多いようで、 ・これからの法要時のお布施は?納骨のときどうしたらよ...
2017.12.04
師走
師走は現在は新暦の12月の別名(異名・異称)としていわれています。 この師走という言葉の意味にはいくつかの説があるそうで、その字のとおり”師が走る”説では、師が...
2017.12.03
募集中
今日は天気も良く過ごしやすい一日でしたですね。 明日はかなり寒くなるようですが・・・。 弊社では一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 身内のどなたかが無くな...
2017.12.02
希薄
日々の気温差にやられております。なんとか乗り切ろうと加湿器を買い換えました。今回の加湿器はなかなかすごい!ま、それはそれとして。お葬式のお話を。 両親のもしもの...
2017.12.01
大騒動
毎日のように世間をにぎわす話題は、角界の沙汰ですが、 見方も意見も様々で、人間模様としては面白いのかな、と思って 見ておりました。 が、しかし横綱が引退するなど...
2017.11.30
片付け
昨日、一昨日と、妹の引っ越しを兼ね 実家の大掃除をしてきました。 懐かしものが出てきて嬉しくなる一方、 いつのまにか増えた物にビックリしました。 この機会に、も...
2017.11.29
慌てない
先日、母の誕生日でした。 仕事帰りで遅い時間からでしたが、食事にでかけました。 私が予定の時間より遅れてしまって、慌てて行ったのですが、 待ちくたびれた様子。。...