2017.10.19
社会問題とはいうものの。
葬儀の仕事だけにに関わらず、どんな仕事でも会社の収益という 面からみれば、寝食休みなく、働き続ける社員が理想の社員だと思います。 昔、もう20年前のことなので、...
2017.10.18
いまのうちに
ここ数日、雨が止まず。 そして、急に気温が低くなり 体調管理に気をつけないと風邪をひいてしまいそうです。 さて、先日お客様とお話をしておりましたら、 「田舎の方...
2017.10.17
まだまだと思わずに
以前、電話で事前相談された方、 「父はまだ、大丈夫だと思うんだけど・・・」 と話しておられました。 数日後、連絡があり、 父が亡くなりましたとのでお迎えに来てい...
2017.10.16
検索
検索バーのキーワード入力補助機能というもの。ご存知でしょうか? 例えば”お菓子” と検索すると”お菓子 レシピ “...
2017.10.15
大事
暑いと思ったら寒いに変わる毎日変化をしているようですが、皆さん風邪などひかれていませんか。 大切な方との別れは突然訪れることもあります。 朝まで普通に生活をして...
2017.10.14
終活
最近、終活と言う言葉を耳にする機会が増えました。 お葬式は終わってからの後始末や手続きが大変と言われます。 残された家族の負担にならない様に、自分の物は整理して...
2017.10.13
スケジュール表
先日、ご主人を亡くされ、ひとり暮らしになってしまったお客様とお話しをしておりました。 お子様は皆独立され、全く一人ではないけれど、ご主人とふたりの生活が長かった...
2017.10.12
時代の流れと伝統と解釈の違い
いずれ、そんな話も出るのだろうと思っていましたが、 良い悪いはちょっと置いておきますが、最近は、労働環境や ブラック企業などの話題が多いですが、この問題も解釈や...
2017.10.11
緻密な
先日、「バベルの塔」展へ行ってきました。 特に美術に興味があるわけではないのですが、 なぜかこれには、「見てみたい」という気持ちがわいたのです。 日本で初めて・...
2017.10.10
計画的に
肌寒くなってきたかと思えば初夏のような暑さ。皆さん気温の変化に対応しながら身体に疲れが出てると思います。身体を労りながら日々を過ごしていきましょう。 さて10月...
2017.10.09
お気軽にお立ち寄りください
今日はお天気も良くて事務所の近くの公園では 日光浴をされてる方がおられました。 さて、先日事務所の前で声をかけていただいて お客様とお話しておりましたら 「一度...
2017.10.08
やっぱり
今日はちょっと動くと汗が出る 夏に戻ってしまったようでした。 こんなに気温差があると体がついて行きませんね。 家族葬が多くなっていることは皆さんもご承知の通りで...
2017.10.07
先日、一心寺に行って参りました
なんで?と聞かれますと、ただなんとなくです。 親族でもなんでもないお墓に参るなんて異世界に迷い込んだと言えば大げさですが、不思議な感じでした。 ただただボーッと...
2017.10.06
皆生死は同じ人生が違うだけ
雨が降ったり止んだりの1日でした。 気温の変化が激しいのでくれぐれもお身体に気を付けてお過ごしください。 先日のお通夜にて、お寺様の話の中で興味のある話がござい...
2017.10.05
運動会
最近では小学校も運動会を春に行う所が増えていますが、 やはり運動会は秋がふさわしいように思えます。 参加している子供たちは何でもそうですが得意不得意があるようで...
2017.10.04
中秋の名月
10月に入り日が暮れるのが早くなりました。 日中は暖かかったのですが、夕方から 肌寒く感じます。天気予報によると 10月中旬の気候らしいです。そろそろ冬の支度を...
2017.10.03
火葬場事情
地域によって、火葬場の事情は変わります。 よく言われるのが、友引の日は、火葬場が休み。 友引に葬儀はしない、という俗説から友引は稼働しない という地域もあるそう...
2017.10.02
機会があれば
今年も早いもので残り3か月になりました。 毎年のことではありますが、今年中にやってしまいたいものは きっちり計画を立てないとアッという間に年末になってしまいます...
2017.10.01
ペットも家族
お客様から、故人様の愛犬を葬儀に参列できるのか?というご相談がございました。 葬儀社の自社ホールなどで例外的に対応できるかもしれませんが、ほとんどの葬儀式場と火...
2017.09.30
気持ち
朝晩と昼間の温度差が激しいので体調を崩しやすい季節ですね。 弊社には毎日たくさんの方が、事前のご相談に来られるんですが、ご自身の事、ご家族の事相談内容は様々です...