2017.10.07
先日、一心寺に行って参りました
なんで?と聞かれますと、ただなんとなくです。 親族でもなんでもないお墓に参るなんて異世界に迷い込んだと言えば大げさですが、不思議な感じでした。 ただただボーッと...
2017.10.06
皆生死は同じ人生が違うだけ
雨が降ったり止んだりの1日でした。 気温の変化が激しいのでくれぐれもお身体に気を付けてお過ごしください。 先日のお通夜にて、お寺様の話の中で興味のある話がござい...
2017.10.05
運動会
最近では小学校も運動会を春に行う所が増えていますが、 やはり運動会は秋がふさわしいように思えます。 参加している子供たちは何でもそうですが得意不得意があるようで...
2017.10.04
中秋の名月
10月に入り日が暮れるのが早くなりました。 日中は暖かかったのですが、夕方から 肌寒く感じます。天気予報によると 10月中旬の気候らしいです。そろそろ冬の支度を...
2017.10.03
火葬場事情
地域によって、火葬場の事情は変わります。 よく言われるのが、友引の日は、火葬場が休み。 友引に葬儀はしない、という俗説から友引は稼働しない という地域もあるそう...
2017.10.02
機会があれば
今年も早いもので残り3か月になりました。 毎年のことではありますが、今年中にやってしまいたいものは きっちり計画を立てないとアッという間に年末になってしまいます...
2017.10.01
ペットも家族
お客様から、故人様の愛犬を葬儀に参列できるのか?というご相談がございました。 葬儀社の自社ホールなどで例外的に対応できるかもしれませんが、ほとんどの葬儀式場と火...
2017.09.30
気持ち
朝晩と昼間の温度差が激しいので体調を崩しやすい季節ですね。 弊社には毎日たくさんの方が、事前のご相談に来られるんですが、ご自身の事、ご家族の事相談内容は様々です...
2017.09.29
お葬式
お葬式 みなさんはどのようなイメージを抱きますでしょうか? 私はこの仕事に就いてまだ3ヶ月です。 この仕事を始める前は 虚礼だ! 行きたくもないし、自分の時もや...
2017.09.28
貴重な涼しさ
最近やっと涼しくなってくれました。 もう9月も終わりですので、そうなってもらわないと困りますね。 私の育った大阪の南の方にある岸和田市では9月の敬老の日を含む2...
2017.09.27
そうくるか
一雨後とに秋が近づいてきます。 いつの間にかセミの声は、コウロギや鈴虫の音に変わっています。 とはいえ、まだ日中は汗ばんだりして、本当に服装に困る季節です。 テ...
2017.09.26
普請
日中は暑く朝晩は冷えます。 体調を崩しやすかったりだるさが出たりしますが、食事や睡眠を管理して過ごしていきましょう。 さて最近私の近所では家を改築しております。...
2017.09.25
秋の気配
早いもので、9月も終わりにさしかかりました。 もうすぐ紅葉が楽しめる季節がきます。 今から楽しみです。 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など色々言われますが、 ...
2017.09.24
早めが肝心
すっかり朝晩は涼しくなりました。 そろそろ半袖と長袖の洋服を入れ替える準備を しなくてはいけないなぁと思いながら、すでに数日経ってます。。。 明日こそ片づけよう...
2017.09.23
遠慮なくご相談下さい。
本日はご葬儀を終えられた方からご相談のご連絡がございました。 49日法要の事や手続きの事など。 皆様が不安になられる事は大体同じでまずは何の手続きからはじめなけ...
2017.09.22
彼岸
明日は彼岸のお中日です。 お墓まいりに行かれる方も多いにではないでしょうか。 お出かけするのにもちょうどいい気候になってまいりましたですね。 弊社では葬儀をされ...
2017.09.21
お十夜
台風もさり、日に日に涼しくなってきています。 先日、祖父母の代わりにお十夜法要に言って来ました。 10月から11月にかけて浄土宗の寺院でひろく行われる 念仏会 ...
2017.09.20
御先祖様に感謝
先日実家の墓参りに行ってきました。 10年以上ぶりの墓参りです。 父親方のお墓と母親方のお墓の両方に手を合わせてきました。 子供の頃は何も考えずに手を合わせてま...
2017.09.19
日々成長
先日、高校生の娘の文化祭に行って参りました。 クラスで劇をするとの事で体育館へ。 9月の頭でしたが、公立の体育館。クーラーなんてありません。 客席を真っ暗にする...
2017.09.18
人には聞けない!?
昨日は、台風の影響で雨も風もすごかったですね。 私は休日だったので、以前から出かける予定をしていたのですが、 警報が出て中止となってしまいました。楽しみにしてい...


































