2024.08.20
お引き下げ
弊社では、葬儀を施行させて頂いた後に使用した白木の段飾りをお引き下げさせていただいております。 49日を過ぎた後、処分に困る事が多くありますので不要になったタイ...
2024.08.19
お盆
お盆に海に行くとご先祖様に足を引っ張られる お盆が過ぎたら涼しくなる と祖母はよく言っていました。 祖母の言葉を聞いて夏休みの終わりを感じていました。 今年の夏...
2024.08.18
安心して
投資ができる環境を整える必要かある、と言っているニュースが耳に入り、一瞬頭の中で、怖くないお化け屋敷、というフレーズが走りました。 怖くないお化け屋敷を楽しむ方...
2024.08.17
虫も熱中症に
朝、会社の前を掃除しているとセミが地面で死んでしまっているのがふと目に入りまし た。 最近になってこういった光景を目にすることが多くなってきたなと感じております...
2024.08.16
ペルセウス座流星群
先日、用事で地元に帰省した際、「今日の深夜3時に流星群が見れるらしい!」と友人から連絡が来ました。 流星群は流れ星が一度にたくさん見られる現象のことを指すそうで...
2024.08.15
ボーリング
先日の休日、朝からボーリングの投げ放題に行く事になって、8ゲームやって来ました。 久しぶりにやって楽しかったのもありますが、腕が痛い、足が痛い… 全身筋肉痛です...
2024.08.14
滝
先日、ふと滝を見たいと思い、箕面の滝まで行って参りました。箕面大滝は水が流れ落ちる様子が、農具の「箕」の「表面」に似ていることから、「箕面大滝」と言われているそ...
2024.08.13
盆の入り
ハワイの山火事から1年が経ったという新聞記事が掲載されていました。 山火事のあったマウイ島は大阪府と同じくらいの面積の島で、人口の2割以上が日本人や日系人なのだ...
2024.08.12
お墓参り
今日のお式は、東大阪市の長瀬斎場へのご葬送でした。 長瀬斎場もまわりを霊園に囲まれており、今日はお盆を前に、大勢の方がお墓参りにお越しになられていました。 小さ...
2024.08.11
後悔がないように
昨日は、久しぶりにクーラーをつけずに朝まで過ごせました。 吹く風が北風だったので、帰り道も心地よかったです。 定期的に母と食事に行くのですが、行く...
2024.08.10
地震
また大きな地震がありました。 マグニチュード7.1とかなり強いエネルギーで、発生地点から南海トラフとの関連なども報道されています。 南海トラフの話は私が学生時代...
2024.08.09
毎年恒例
上の子の誕生日なのですが、もう毎度恒例になった下の子が何ももらえなくて拗ねるという流れ 今回も無事なんとか乗り切りました。 年に2回ある恒例行事なので大分と慣れ...
2024.08.08
微熱
連日猛暑が続いており、最高気温が37度38度なんて日も珍しくなくなってきました。人の微熱程の温度なので危険な暑さですね。数分外に出るだけで汗が流れ落ちてくるし、...
2024.08.07
熱中症
皆様こまめな水分補給はしておりますでしょうか? 水分だけではなく、塩分も取らないと倒れてしまうのでお気をつけてお過ごしください。 先日ご自宅で葬儀があった際に、...
2024.08.06
つづく猛暑
連日猛暑が続いております。 皆様、厳しい暑さの中いかがお過ごしでしょうか。 毎日猛暑が続いておりますが、8月上旬からチベット高気圧の接近で猛暑日になりやすい月の...
2024.08.05
処世訓ではありますが、
「恩を施す者は、うちに己を見ず、外に人を見ざれば、即ちすなわ斗粟とぞくも万鐘ばんしょうの恵みに当たるべし。物を利するものは、己の施しを測り、人の報いを責むれば、...
2024.08.04
帰省
妹が、帰省してきました。 自由気ままな妹で帰省の度に振り回されます。 まず、聞いていた時間通りに帰ってこない、 いつ帰るのかも分からない。 事前に予約しているは...
2024.08.03
亀の寿命
実家で飼っているペットの亀が本日、亡くなったと、連絡がありました。 亀ちゃんが自宅に来て、約20年、家に来た時は、500円サイズだったのが、自分の...
2024.08.02
セミ
日に日に暑さの増す中で、セミの鳴き声もより一層強くなっているように感じますね。 この時期にヒヤリとするのが、地面に落ちているセミの亡骸です。 アスファルトだとま...
2024.08.01
8月
本日から8月ですね。まだまだ、暑さが続いておりますが、皆様は体調を崩されてはいませんでしょうか?熱中症が心配になるばかりの今日この頃、海水浴や各地の花火大会、ま...