2024.08.09
毎年恒例
上の子の誕生日なのですが、もう毎度恒例になった下の子が何ももらえなくて拗ねるという流れ 今回も無事なんとか乗り切りました。 年に2回ある恒例行事なので大分と慣れ...
2024.08.08
微熱
連日猛暑が続いており、最高気温が37度38度なんて日も珍しくなくなってきました。人の微熱程の温度なので危険な暑さですね。数分外に出るだけで汗が流れ落ちてくるし、...
2024.08.07
熱中症
皆様こまめな水分補給はしておりますでしょうか? 水分だけではなく、塩分も取らないと倒れてしまうのでお気をつけてお過ごしください。 先日ご自宅で葬儀があった際に、...
2024.08.06
つづく猛暑
連日猛暑が続いております。 皆様、厳しい暑さの中いかがお過ごしでしょうか。 毎日猛暑が続いておりますが、8月上旬からチベット高気圧の接近で猛暑日になりやすい月の...
2024.08.05
処世訓ではありますが、
「恩を施す者は、うちに己を見ず、外に人を見ざれば、即ちすなわ斗粟とぞくも万鐘ばんしょうの恵みに当たるべし。物を利するものは、己の施しを測り、人の報いを責むれば、...
2024.08.04
帰省
妹が、帰省してきました。 自由気ままな妹で帰省の度に振り回されます。 まず、聞いていた時間通りに帰ってこない、 いつ帰るのかも分からない。 事前に予約しているは...
2024.08.03
亀の寿命
実家で飼っているペットの亀が本日、亡くなったと、連絡がありました。 亀ちゃんが自宅に来て、約20年、家に来た時は、500円サイズだったのが、自分の...
2024.08.02
セミ
日に日に暑さの増す中で、セミの鳴き声もより一層強くなっているように感じますね。 この時期にヒヤリとするのが、地面に落ちているセミの亡骸です。 アスファルトだとま...
2024.08.01
8月
本日から8月ですね。まだまだ、暑さが続いておりますが、皆様は体調を崩されてはいませんでしょうか?熱中症が心配になるばかりの今日この頃、海水浴や各地の花火大会、ま...
2024.07.31
腰は元気です
最近、シャツミストというものを使っています。 洋服に吹きかけてから着ると涼しく感じられるスプレーで、この商品のおかげで通勤時の暑さもいくぶん緩和され重宝しており...
2024.07.30
夕立ち
ここのところ、ずっと晴天、明けても暮れても憎らしいくらいの晴れ続きでしたが、今日はほんのわずかな夕立ちがありました。 もっと降ってくれても良いのに...
2024.07.29
洗濯タグ
本日は、毎日のように天気予報で言われている危険な暑さです。 洗濯ものは午前中のうちに乾いています。 洗濯タグは一般的には左に縫い付けられていること...
2024.07.28
パリ五輪
開幕しましたね。時差でなかなかリアルタイムでの応援は厳しそうですが、応援したいと思います。早くも柔道では金メダルも獲得しましたね。この日のために日々努力を重ね、...
2024.07.27
夏休み
子供たちは夏休みでありますのでどこかに遊びに連れて行ってあげようと思うのですが、自分はどこか行きたいところもなく子供たちに「1番行きたいところに行こう」と言うと...
2024.07.26
今年は、
パリオリンピックがもうすぐ始まります。 前回東京オリンピックでは、コロナの関係で大変だったのが今回はどのようになって行くのか楽しみです。 あまりリアルタイムでは...
2024.07.25
円高
少し円高の動きが出てきました。 ここからどのように動いていくのか。 あまり急激な動きになると少し怖いですね。 日本の為替&株価はアメリカの景気動向次第な...
2024.07.24
梅雨明け
梅雨があけ、本格的に暑くなってきました。 油断すると、熱中症になってしまいそうです。 部屋の中でも熱中症になることもあるとか・・・ 水分補給をこまめにして、 今...
2024.07.23
コストコのお芋
先日、買い物にコストコに行ってきました。 変な時間に行ったので、駐車するのに、30分ほどかかって、コストコ内も人が沢山いて、ゆっくり見れなかったです… ふと、コ...
2024.07.22
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
という本が、そこそこ話題になっています。きちんとこの書を読んでいないので論評的なことは避けたいのですが、 この本を手に取り、読書する層のことをものすごく想像して...
2024.07.21
梅雨明け
7月に入り、本格的に暑くなってきましたね。 洗濯物を干そうと少し窓を開けただけでさっきまで涼しかった部屋が一気に熱気に包まれ、 こんなに暑い空気の中を毎日移動し...


































