2024.06.01
草津
先日、母と温泉に行って参りました。 かの有名な草津温泉に行って来たのですが、それはもーとても素晴らしい所でした。 自分自身、温泉の効能とかは信じてない方だったの...
2024.05.31
金封について
先日、友人の結婚式がありました。当日はお天気にも恵まれ、終始笑顔が溢れている素敵なお式でした。 結婚式の日程は半年ほど前からわかっていたため、ご祝...
2024.05.30
20年振りの再会
先日子供の運動会があり、PTAの仕事で来場者の誘導のお手伝いをしていたら、高校時代の旧友と再会しました。20年振りの再会だったのですが、お互い目があった瞬間キャ...
2024.05.29
台風の季節
昨日とは打って変わっていいお天気となりました。 それに伴い気温もぐんと上がりましたね。 これから台風の季節がやってきてまた天候に振り回される日々が続きそうです。...
2024.05.28
大雨警報
今日は大雨警報が発令されるなかでのご葬儀でした。 それでもご予定の皆様にご参列いただけて、お式から出棺、初七日法要まで滞りなく進行でき、ほっとひと...
2024.05.27
不調法
本日の大阪は、朝方から雨が降ったり止んだりの1日になる予報が出ておりました。 「言い方」によって、相手の受けとる印象が180℃違うことが多々ありま...
2024.05.26
備えあれば…
災害級の大雨が来るそうです。 ホームセンターや雑貨店で「緊急時の防災セット」のような物が売っているのを見ます。うちにもおいてあるはずなのですが、どこにあるのか、...
2024.05.25
土星の輪
2025年に土星の輪が見えなくなるという記事を見ました。 土星と言えばあの輪っか。 それが無くなるなんて、、、 と思いましたが最後まで読んでみたら、単純に角度の...
2024.05.24
季節限定
先日、季節限定のハーブティーを購入しました。 普段、ハーブティーは飲まないのですが、店頭でこの時期しか 販売していないと聞き、つい購入してしまいました。 購入し...
2024.05.23
梅雨
もうすぐ6月に入り梅雨入りになります。 ただ、今年の5月は雨が降っている日が多くなり嫌な天気が多く感じます。 ただ、今年の5月は暑い日が多く夏日になっている日が...
2024.05.22
料理
料理をするのが趣味のため、休日には少し凝った料理をします。3日間塩漬けにした豚肉のブロックを新玉ねぎの水分だけで煮込んだ料理を作ったのですが、とてもおいしい仕上...
2024.05.21
さみしいですが、
キダ・タロー先生がお亡くなりになられました。 先生のCMソングは、昭和に子供時代を過ごしたものにとっては、これからも一生忘れられないものでしょう。 先日、ふと吉...
2024.05.20
寒暖差
5月に入ってから、日差しが強く汗ばむ日が遂に来たと思えば 肌寒く風の強い日が続いたりと寒暖差の激しい日々が続いていますね。 私はかなりの汗かきで、高校生の頃はみ...
2024.05.19
レベルアップ
今期の目標を立てて、自分の1番の武器は何なのか?を考えてみました。 湯灌師として仕事をしてきたので、納棺、含み綿が武器だと思ってますが、 その他で今の武器は何な...
2024.05.18
誰を呼ぶ?
お葬式が終わったあと、四十九日までの段飾りを設営するために、我々スタッフはご自宅に伺わせていたただいています。 その際、色々なご質問を受けます。 つい最近いただ...
2024.05.17
おかえり
先日、ヨーロッパ旅行に行っていた家族が帰ってきました。皆で食卓を囲みながら、どんな事があったのか、どんな文化に触れてきたのかを沢山聞きました。 父は海外のト...
2024.05.16
お坊さんになるには
先日、新聞に僧侶奨学生募集という広告が掲載されていました。住職に弟子入り後、2年ほど修練を行った後、お寺の正職員となるそうです。その間の学費や寮費など、僧侶にな...
2024.05.15
アバンギャルディ
最近YouTubeやTikTokでダンスを見ているのですが、皆さまアバンギャルディというグループをご存じでしょうか?一糸乱れぬキレッキレのダンス、終始笑わず無表...
2024.05.14
寒暖差
寒暖差が激しい日が続いていて服装に悩みます。 ここ最近予定が重なっており、休日も毎日出かけているのですが毎回失敗したな、と。 この時期は冷房が効いているところも...
2024.05.13
CAIO
今アメリカで最もホットな仕事と言われているのがCAIO(chief AI officer)というものだそうです。 このCAIOは日本語では最高AI責任者と呼ばれ...