2024.05.01
今月のフェア
本日から月が変わり五月になりましたね。 弊社の会館おくりみでは今月もフェアを行います。 おくりみ東部市場は5月12日。 おくりみ勝山では5月19日に行われます。...
2024.04.30
日焼け対策
本日の天気は曇り空からの時々雨、時々晴れ間もあった1日となりました。 そろそろ紫外線が気になりだす季節になります。 早い時期から日傘など差されてい...
2024.04.29
昭和の日
本日、4月の29日は昭和の日であります。 少し前まではみどりの日でしたし、それ以前は天皇誕生日でありました。 昭和の日は、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の...
2024.04.28
きみのお金は誰のため
という書籍を読みました。 ネットで少し話題になっていますので知っている方も多いかもしれません。 日本は諸外国に比べると高校までの教育過程で経済、中でもお金の事に...
2024.04.27
一期一会
何度かお邪魔している飲み屋さんがありまして、そこのマスターが移転するので近場の良いお店を紹介してくださいました。そこは(立ち飲み屋)客層も良いし、マスターも気さ...
2024.04.26
今期
弊社の期が変わるのは5月からになります。 今期に出来たこと。もっと覚えないといけないこと。 来期にしないといけないことなど様々考えないといけないことがあります。...
2024.04.25
ゴールデンウイーク
早いもので間もなくゴールデンウイークです。 今年は10連休になる企業もあるとか・・・ 1カ月の1/3休みか・・・と羨ましく思う反面 混んでいる時に、混んでいる場...
2024.04.24
先行き
の見通し、といっても半年先には、全く様相が変化してしまう可能性があるような時代。 一年後の経済情勢さえなかなか読めない時代です。そんな中で五年先、ましてや10年...
2024.04.23
蝶道
ここ1週間ほど、桃谷にある本社の入口を1匹の蝶々が飛んでいます。時間は大体同じで10時前と13時ごろです。花壇などが置いていないにも関わらず決まって毎日訪れ、入...
2024.04.22
ラーメン
先日、何を思ったのかこってりしたラーメンが無性に食べたくなり、1人でラーメン屋へ食べに行きました。ものすごく美味しくて、一瞬で食べ終わっちゃうなぁーと思っていた...
2024.04.21
あの時の兄弟
学校を卒業してすぐに葬祭業に勤めて、今年の4月で4年目になりました。 今でも初めて故人様に触れた時の事、初めて遺族様の前で湯灌をした時の事は忘れられません。 そ...
2024.04.20
穀雨
本日の大阪はカラッとしたいい天気ですね。 4月20日は二十四節気だと「穀雨」にあたります。 桜が散り緑色の葉が鮮やかで、牡丹が咲き始める頃です。通...
2024.04.19
来期に向けて
かわかみ葬祭では、5月に期が替わります。 日々業務を行っているとなかなか気付かないものですが、こういったタイミングで1年を振り返ってみると、昨年と比べて少しずつ...
2024.04.18
健康のはなし
先日、1年ぶりに大学時代の友だちに、通っていた大学のある京都で会う機会がありました。 まずは、もう1年も経ってしまったことでひと盛り上がり。どう見...
2024.04.17
人形供養祭
4月21日(日)弊社の会館おくりみ東部市場前で人形供養祭を開催させていただきます。 ご家庭にある、捨てにくい大切なものを感謝の気持ちを込めてご供養させていただき...
2024.04.16
お祝い
下の子がめでたく小学校に入学いたしました。 2年前に上の子が入学した際に、お祝いに何でも買ってあげる、とプレゼントをしたのですが その時に下の子はお姉ちゃんだけ...
2024.04.15
ライフスタイルの変化
春になり、より友人のライフスタイルの変化が目に付くようになりました。 これまでは何かあってもなくてもほぼ毎日友人と電話をしてその日あった楽しいことを共有したり、...
2024.04.14
京都国立博物館
「雪舟伝説」という展示を見る為に初めて京都国立博物館に行きました。 三十三間堂の向かいにあるので前は何度か見た事があったのですが、なかなか機会が無く敷地内に入る...
2024.04.13
半ば
4月も半ばに差し掛かってきて、新しく仕事を始められた方が少しずつ生活サイクルに慣れてくることかと思います。 5月になるとゴールデンウィークがあり、長期休暇のある...
2024.04.12
どうしよう
桜の花もだいぶ散ってきました。 吉野の桜も明日までが見ごろだそうです。 5~6年前に一度見に行きましたが、 本当に綺麗な桜でした。 また行きたいのですが、当然混...


































