2025.10.02
和泉葛城山
ここ最近気温が下がり始めたので、またツーリングに行ってまいりました。今回は地元にある「和泉葛城山」をバイクで上ってまいりました。この和泉葛城山は標高858mで、...
2025.10.01
寄り道
かわかみ葬祭本社の前を通る猫間川筋。 その通り沿い、業務スーパーの向かいあたりに新しくケーキ屋さんがオープンしていました。 早速仕事帰りに立ち寄ってケーキや焼き...
2025.09.30
マイナ救急
今日はカラッとしていましたが、直射日光はまだ強く日傘が手放せません。 明日から10月・・・衣替えが思い浮かびますが、まだしなくてもいいかな~と思ってしまいますね...
2025.09.29
健康は宝物
昨日まで「健康だけは自信あり!」と豪語していた私に、まさかのサプライズ。ある日ふと「なんか見え方ヘンだな?」と気づき、しかも眼球の奥がズキン。近所の眼科へ駆け込...
2025.09.28
終活
先日、実家に帰ったのですが、我が家の話題は両親の老後問題。 後期高齢といわれる年齢に差し掛かっているのですが、10年後を見据えて今の住まいをどうするのか、施設に...
2025.09.27
月見
この時期はどの飲食店も月見と題打って卵をつかったメニューが増えております。 某ファストフード店の月見限定のメニューに惹かれ、今日の食事はここにしよう、と思い注文...
2025.09.26
涼しくなって
9月も終わりに近づき涼しくなって来ました。 涼しくなると過ごしやすくなって来ます。 急に寒くなり冬になってくるかもしれませんので無理しないようにして、備えていっ...
2025.09.25
総裁選
ここのところ毎日ニュースで自民党の総裁選が取り上げられています。 と同時に、10月になるとお茶や清涼飲料水の値上げや政府の補助が無くなって電気、ガスの実質的...
2025.09.24
インフルエンザ
つい先日までの猛暑が嘘のように、朝晩はすっかり涼しくなりました。エアコンなしでもぐっすり眠れるようになりました。季節が一気に進んだようで、驚きつつも、やっぱり嬉...
2025.09.23
秋
日中はまだ少し汗ばむ日もありますが、朝晩はすっかり涼しくなりました。秋の深まりを感じるこの時期、帰り道や仕事終わりにふとした瞬間、「秋の夜の匂い」に気づくことが...
2025.09.22
古事記
最近、初めて『古事記』を読み始めました。神話の世界なんて、正直これまであまり縁がなかったのですが、ふと「日本人として、これは読んでおくべきではないか」と思ったの...
2025.09.21
貝類館
先日、お休みの日に西宮市貝類館という小さな貝の博物館へ行きました。 バスで海沿いまで行き、降りるとすぐ目の前に建物があります。入場すると特典としてカゴの中から好...
2025.09.20
祖母
先日、祖母が家に帰ってきまして、顔を出しに行ったのですが、祖母にとっての自分のイメージは子供の頃で止まっており、今の自分をあまり認識できなくなっていることに切な...
2025.09.19
今年も開催いたします!
だんだんと日が落ちるのが早くなり、夜はエアコンなしで過ごせる気温の日も出てまいりました。 もう少し涼しくなれば、秋の行楽シーズンの到来ですね。 かわかみ葬祭...
2025.09.18
かいわれ大根
本日は、かいわれ大根の日だそうです。日本スプライト協会で記念日の協議が行われた月が9月だった事と、8を横にして♾️とし、そこに1を加えることで、貝割大根に見える...
2025.09.17
大宰府天満宮
九州旅行からただいま戻りました。今回は家族旅行といえど、主役は間違いなくうちの旦那。「太宰府天満宮だけは絶対行きたい!」と目をキラキラさせ、急きょコース変更――...
2025.09.16
お薬手帳
本日も日中は蒸しっとして暑いですね。予報では18日頃から涼しくなり猛暑もあと2日の我慢です。 お薬手帳ってお持ちですか? 最近 薬を処方された際お薬手帳を持...
2025.09.15
敬老の日
今日は敬老の日。 朝から、町会の役の方々が、敬老の日のお祝いの品物を渡して回られているのを見掛けました。 私はもう祖父母4人とも他界してしまっており、そして...
2025.09.14
9月といえど
まだまだ日中はうだるような暑さですが、朝晩は少しマシになってきたように感じます。 エアコンをつけっぱなしで寝ると、朝起きた時寒いなぁと感じる日が増えてきました。...
2025.09.13
メンタル
先日初めて「ジェラートピケ」というお店に入りました。 友人の出産祝いを買う為にリクエストがあったタオルケットを買いに行きました。 以前から名前は知ってい...


































