2024.04.11
タイパ
という言葉が、よく使われているようで。 タイムパフォーマンス、つまり時間対効果ということかと思いますが、働いている時間とその賃金に対して、自身の仕事が見合ってい...
2024.04.10
桜
心地よい気候になってきて、桜を見に大阪城へ行ってきました。 人がかなり多かったですが、桜が満開で綺麗でした。 ただその日を境に雨の日が続き桜も散ってきています。...
2024.04.09
大仏開眼の日
天平17年に聖武天皇の発願により奈良県にある東大寺の大仏の制作が始まり、天平勝宝4年のこの日に完成し、開眼供養会が盛大に行われたそうです。盧舎那仏(るしゃなぶつ...
2024.04.07
オープン1周年
2日間にわたって開催いたしました、おくりみ勝山1周年感謝祭。 昨日6日は私も受付に立たせていただきました。 春の陽気の中たくさんの方にご来場いただ...
2024.04.06
おくりみ勝山 1周年大感謝祭
3月30日と本日と、2日間にわたって開催させていただきました、おくりみ勝山 1周年大感謝祭。 天候にも恵まれ、特に今日はお隣のプール学院さんの桜が見事でそちらを...
2024.04.05
進級式
昨日は末っ子の通う幼稚園の進級式がありました。新しいクラスの名札をもらい嬉しそうに教室に入っていきました。家で教えることはしていなかったのですが、いつの間にか平...
2024.04.04
美容室にて
先日、美容室へカットに行った際 担当してくれた方とのおしゃべりの中で、つい最近 親族様のお葬式があったようでその話を聞いていました。 北摂方面の会館だったそうで...
2024.04.03
最後まで
ようやく春めいてきた、と思うもつかの間すぐに夏のイベント情報が続々と出てきました。 あっという間に夏が来て、また秋になるのだと思うとのんびりとしていられないなと...
2024.04.02
ガソリン
ずーっと高いですね。 仕事でガソリンを入れる事もよくあるので毎回毎回感じます。 そんなガソリン代高騰の中、この間の休日にマイカーの給油で間違ってハイオクを入れま...
2024.04.01
エイプリルフール
4月の1日はエイプリルフールです。 ウソをついても良い、とか それは午前中だけ、だとか ぼんやりは知ってますがあらためて調べて見たところ 「起源は全く不明である...
2024.03.31
明日から
明日から4月です。 本社の近くの公園の桜も蕾が膨らみ始めました もう春です。 新しい一年、今期も頑張ります MF ...
2024.03.30
もうすぐ
もうすぐ3月も終わり会社だと4月から配置転換などがある時期になってまいります。 仕事の内容が急に変わったりやらなければいけない仕事が増えたり、入社される方もいら...
2024.03.29
世の中が正常化
されているのか、どうか。企業に努めるものとして、そして一人間として、メディアで報道される「いじめ」「ハラスメント」の問題はもちろん意識してみています。 「いや、...
2024.03.28
母の最終講義
北浜に少し変わったラインナップの書店兼ギャラリーがあるのですが、先日そこで『母の最終講義』という書籍を見かけ、購入しました。 著者はノンフィクション作品やエッセ...
2024.03.27
偏頭痛も吹き飛ばす力
雨が降ったりで体調が悪い日が続いていますが、皆様は体調いかがですか? 先日の休日、偏頭痛がひどくて、しんどくて家でダウンしてたんですが、甥っ子から...
2024.03.26
猫カフェ
先日猫カフェに行ってまいりました。私は無類の動物好きで、それはもう天国かの様な幸せな空間に包まれに行ってきたのです。何とも言えないあの肉球が世界を救うと言わん...
2024.03.25
サーカス
去年の夏頃、電車でキタ店に向かっていると、車窓から青と黄色の縞模様のテントが立っているのが見えました。 なにかのイベントかと思い調べてみると、サーカスが開催され...
2024.03.24
雨模様
ここのところ、雨の日が続きますね。 そんな雨の日はよく、涙雨、皆様の哀しみのあらわれと表現しますよね。 参列される方は足元の悪い中、...
2024.03.23
雀始巣~すずめはじめてすくう
本日の大阪は朝から夕方まで雨が降ったり止んだりの予報となっております。 日差しがない分、気温も上がらず寒いですね。 3月23日は、二十四節気の「春...
2024.03.22
桜
大阪の今年の桜開花予想が3月25日頃で、満開の予想が4月2日頃となっておりましたが、 通勤時に通る公園の桜の木が先週満開でした。 早咲の種類なのか、昨今のややこ...


































