2023.11.11
少しずつ冬に向かって
昨日の雨から一転、気持ちの良い一日でしたね。 そして、やっと、ちょっと寒いな、と思える朝でした。 暑いのが苦手で、どちらかと言えば寒い方が得意な私...
2023.11.10
立冬
本日の大阪は、朝から夜までしとしとと雨が降り、お昼ごろに一旦止んだりと傘が手放せない1日となりました。 11月8日から、暦のうえでは「立冬」となり...
2023.11.09
恩返し
先日小さいころ面倒を見てくれた方に会いに行ってきました。 会いに行くのは3、4年ぶりかな、と吞気に思っていたら6年ぶりと言われ驚きを隠せません。 電話はしている...
2023.11.08
雷の恐怖
深夜、かなり強い雨が降り雷も鳴っていました。 非常に近い場所に落ちたようで、かなりの轟音。 下の子が驚いて泣き出し、上の子はうるさくて寝られないと大騒ぎです。 ...
2023.11.07
喫茶店
休日に喫茶店に行きました。 繁華街の裏にある純喫茶ってやつです。 詳しい歴史は分かりませんが昔からあったんだろうなという店構え。 店中のテーブルを見ただけでも歴...
2023.11.06
ふと
この仕事をしていると、人はいつ亡くなるか 分からないものだと思う事があります。 ふと、私の兄弟は誰が最初に亡くなるのかと 考えてしまいました。 先に逝くのも残さ...
2023.11.05
火葬炉
私どもの仕事と切っても切れない関係にあるのご斎場にある火葬炉だと思います。 故人様の思いや残された方がどのように送って差し上げようかと考える所が大事ですが、火葬...
2023.11.04
自由競争
という観点からすると、葬儀業界はなかなかその原理原則にはあっていないとの内容のYouTubeチャンネルを観ました。 なるほど、既得権益が蔓延る業界なのか、と。も...
2023.11.03
疲れたときには甘い物!
最近散髪をして、どんぐりといじられてるんです…泣 仕事終わって帰宅して、一息ついて、 今日の夜ご飯は何にしようと思って 冷蔵庫を開けたら、昨日たま...
2023.11.02
突然の不幸
先日、天満駅近くのお寿司屋さんでカセットボンベが爆発するという事故がありました。その日は北区の店舗にて勤務の日で、お昼ぐらいにとても騒がしく「何かあったのかなぁ...
2023.10.31
ハロウィン?
今日はハロウィンなのですが、何をして過ごせば良いのかあまりわかりません。 仮装とかはしませんし、かぼちゃは別に好んで食べません。 妻は由来も知りませんでしたし。...
2023.10.30
死者の日
もうすぐ10月も終わりですね。 月が替わって11月1日と2日は、メキシコでは「死者の日」と呼ばれる祝日にあたります。 死者の日には故人の魂がこの世...
2023.10.29
気持ちよくご利用いただくために
おかげさまで、おくりみ東部市場前はオープン3周年を迎え、ご存知のとおり、大感謝祭と題して28日、来月5日と2日間に渡ってイベントを開催させていただいております。...
2023.10.28
おくりみ東部市場前 3周年イベント
本日の大阪は、昨日の突然の雨とは違いカラっとした晴れになりました。 昨日の雨で空気が入れ替わったのか、少し肌寒く感じます。 本日は、おくりみ東部市...
2023.10.27
色んなコミュニティ
なるべく家と職場の行き来だけにならないよう、色んなコミュニティに参加するようにしています。 出かけることもあればネット上で年代地域問わず様々な方と交流することも...
2023.10.26
突然の雨
最近突然大雨が降ることがよくあります。 自分が子供の頃はあまりなかったように感じるので、日本の天候が変わって来ているのかなと思います。 みなさんカバンに折りたた...
2023.10.25
陸上U16
先日愛媛で陸上のU16の大会があり、それに甥っ子が出場するので応援へ行ってきました。この日のために頑張ってきた選手たちをみてるとどの子もキラキラとしていました。...
2023.10.24
インフルエンザ
昨日、朝からインフルエンザの を接種しました。 昼過ぎから体が重く、半日寝て過ごし 今朝も朝から腕が重く、だるさも残っていますが 今年も元気に乗り切るためだと思...
2023.10.23
他力だったと思う
のですが、五木寛之氏の「他力」という本を読んだときに、私の「諦める」という考え方の認識を大きくかえていただいた一冊であったことを、よく思い出します。 かなり以前...
2023.10.22
お葬式の冬支度
昼夜の寒暖差がこたえる時期。 寒さで服装も悩みますね。 お葬式でも冬場に備え、ストーブや膝掛け、カイロなどを準備し始めています。 真冬になるとストーブの温かさは...