2023.07.02
ロス
子育てがほんの少し落ち着いてきたのか、前よりも自分の時間がとれるようになってきて、子供たちが寝静まった後ドラマ鑑賞をするのが最近の楽しみの1つです。歳を重ねるご...
2023.07.01
それぞれの視野
小学生の子供にお勧めされた本を読んでみました。 児童書のため、ひらがなが文の8割ほどを占めており、 漢字に慣れた身としては読みづらいと感じるところがありつつも ...
2023.06.30
光陰矢のごとし
今日でなんと2023年も半分が終わりました。 衝撃です。 色々な事をした気はしますが半年前の事はすでにおぼろげです。 うちの6歳の子供が買ってもらったおもちゃの...
2023.06.29
ありえない
ありえないニュースを読みました。 6月上旬、アメリカ、メリーランド州の墓地で棺を埋葬するために運んでいる最中に葬儀会社の社員が射殺されたというものです。 犯人は...
2023.06.28
台風の予報円
台風の予報円が最大で40%小さくなるとのニュースがありました。 進路予報の精度が向上したことでこれまでよりも暴風警戒域も小さく絞り込むことが出来るそうです。 早...
2023.06.27
紫陽花
昨日、三室戸寺へ紫陽花を見にいきました。 一面の紫陽花に感動しました。 花も終わりかけでしたが、ハートの紫陽花も 発見できました。 いいことがありそうな気がしま...
2023.06.26
多死社会
ということで、NHKでニュースが特集されていました。 多死社会についての細かいことは、別途いろんなニュースや記事があるのでここでは触れませんが、要は我々の業界で...
2023.06.25
お盆のスケジュール
この時期になると初七日法要が終わり、お寺様と喪主様のお話しで「四十九日がお盆に重なる」という話題になります。お盆はお寺様も大忙しですし、喪主様も早めに四十九日の...
2023.06.24
のぼり
早いもので6月ももうすぐ終わり。 7月になれば各地でお祭りが行われますね。 キタ店近くの天神橋筋商店街でも、天神祭りののぼりがたくさん立てられていました。 &n...
2023.06.23
クラウドファンディング
先日、久しぶりに実家に帰りました。 帰ると、親戚やら近隣の最新情報を教えてくれるのですが、今回の目玉は我が家の菩提寺のクラウドファンディングでした...
2023.06.22
検定
今期目標にしていた秘書検定2級を受験しました。 参考本を購入し勉強していましたが覚えないといけないこともたくさんあり、不安で試験当日お腹の調子も悪く、最悪のコン...
2023.06.21
がん支え合いの日
本日6月21日はNPO法人キャンサーリボンズが制定した【がん支え合いの日】だそうです。私自身祖父を13年前にがんで亡くしました。当時あと数ヶ月の余命宣告を受けて...
2023.06.20
夏至
本日の大阪は、曇り空で湿度が高く蒸し暑いですね。 明日6月21日は、北半球で昼の時間がもっとも長くなる日、夏至日です。 二十四節気では6月21日~...
2023.06.19
父の日
先日、父の日でした。 特に何も期待してませんでしたが、うちの奥さんと子供は出掛けてましたので 一人で近所のラーメン屋で晩御飯を食べました。 毎度の事なので気にも...
2023.06.18
ついに
首を長くしてまだかまだかと待ちました。 ついに6月27日にICOCAがapple payで使用可能に!! あのちょっとダサい水色のカードをわざわざ改札で出す必要...
2023.06.17
体の変化
急に暑くなり、夏らしさを感じるこの頃ですが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 私の妹の話になりますが、まだ20代前半だというのに一人...
2023.06.16
親族のみで
家族葬という言葉が一般的になってきている今日この頃。 打ち合わせんする時も担当として入らせていただく時も、ご家族のみで送られる方が多くなってきている様に思います...
2023.06.15
発見
今朝、公園の掃除をしていたら 桜の花びらを発見しました‼︎ とっくに散ってしまったと思っていたに まだ残っていたのかと、驚きました すごい生命力だと思いました ...
2023.06.14
13年前の喪主様
13年前にご葬儀を担当させていただいたお家の喪主様にお会いしました。 今回、担当させていただいたお家の親戚様ということで参列されておられ、ご挨拶させていただき、...
2023.06.13
そういう歳に
なったんだなーと最近よく思います。 上岡龍太郎氏の懐かしいVTRなどが、SNSやテレビでもそうですし、よく流れています。 あの方が芸能界を引退されたのが55歳、...


































