2023.05.23
勝山ホール内覧会開催中
休日に家族と行ってきました。 とてもキレイなところ、なのは私は知っていましたが子供達は大はしゃぎです。 「お花いっぱい、きれー」「今日はここに泊まれるの?」なと...
2023.05.22
テレビ
見逃し配信など、パソコンでテレビを見るようになり、テレビをつけることが ほとんどなくなりました。 朝、時計がわりに見るくらいです。 便利な時代だと思います。...
2023.05.21
おくりみ勝山オープン2日目
オープンから2日を迎えました! おかげさまで、本日も暑いなか見学の方が多数お越しいただき誠にありがとうございます。 ガラガラ抽選会も好評いただき、まだ大当たりが...
2023.05.20
家族葬おくりみ勝山
が、本日よりおかげさまでオープンいたしました。 こういう新会館のオープンというのは、いろいろとありながら当然迎えるのですが、東部市場前オープンのとき同様、本当に...
2023.05.19
北斎場
本日入社して初めての北斎場の見学をさせていただきました。前々から一度見学してみたいと思っていたので、とても勉強になりました。施設内はとても綺麗で故人様との最後の...
2023.05.18
東雲公園
バラが綺麗な公園があると会社の方に教えていただき、先日見に行ってまいりました。 場所は堺市立斎場の近くにある東雲公園。 電車ですとJR堺市駅からすぐのところにご...
2023.05.17
日常
当社代表が講師を務めます、お葬式無料講座が福島区民センターで、本日開催されました。 お陰様で満員御礼の盛況ぶりでした。 コロナも5類感染症となり、...
2023.05.16
5類感染症
本日の大阪は、日差しが夏のように熱いですね。。。洗濯物もすぐに乾きそうです。 5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症になりました。ニュー...
2023.05.15
タイミング
何をするにしてもタイミングが重視されることは多いです。 少し見誤るとそれ今じゃないと駄目なの? といった事態になったり、このタイミングで!? と不和が生じること...
2023.05.14
母の日
今日は母の日でした。 実家にはすでにギフトを送っていますし、 うちの奥さんには少し前に出掛けたときにちょっと良い枕をプレゼントしてました。 さらに昨日休みだった...
2023.05.13
麻疹
大人の麻疹が2例発生したという記事を読みました。何年か前にも麻疹が流行った時期があり、その当時は妊娠中だったこともあり、抗体があるとはいえ毎日不安な日々を過ごし...
2023.05.12
ジム
週に1回か2回トレーニングジムに行きます。 そんな激しいトレーニングをしているわけではなく、運動不足解消とアンチエイジング的な感じです。 仕事柄、平日にお休みを...
2023.05.11
カーディガン
冬も過ぎて過ごしやすい季節になってきました。 今まではカーディガンを着ておりましたがクリーニングに出してワイシャツで過ごすことが増えてまいりました。 ですがまだ...
2023.05.10
今日は暑いですね
ほんとに、今日は暑かったですね。 暑さに慣れていないのか身体がダル重い感じです。 しかし、明日から気持ちを切り替えてバリバリ働きます。sc ...
2023.05.09
プレゼント
私事ながら、今月誕生日を迎えました。 思いがけずプレゼントをいただきました。 祝ってもらう様な歳ではありませんが 嬉しいものです。 よい、1年のスタートになりま...
2023.05.08
この時期
は、毎年いろいろと変わる時期で、一般的に言うところの3月から4月みたいな感じです。 とても大事な時期ですが、周りからするとそうでもないのかも知れませが、毎年なか...
2023.05.07
ゴールデンウイーク最終日
ゴールデンウイーク最終日ですね。皆様におかれましても、どのようにお過ごしになられましたでしょうか?お友達と遊んだり、ご家族との時間を過ごされたりと様々だったかと...
2023.05.06
日本一長い
新型コロナによる行動制限が緩和され、旅行に行かれる方が増えてきているようですね。 先日も、当社キタ店の周辺を掃除していると「日本一長い商店街はどこ...
2023.05.05
端午の節句
今日は端午の節句、菖蒲の節句ですね。 今年二度目に、節句の日のブログ担当にあたりました。 前回は3月3日の桃の節句でした。2ヶ月あっという間です。 ...
2023.05.04
クチコミ
本日の大阪は、日差しがありつつもカラッとしておりお出かけされている方も多いのではないでしょうか。 10年以上前に近所に ある葬儀会館が出来た時に、...


































