2023.03.04
星になる
お葬式の仕事に就いてから、新聞のチラシやテレビでお葬式や供養にまつわる広告があると自然と目がいくようになりました。 そういった広告を見ている際、初めて知った弔い...
2023.03.03
桃の節句
今日は3月3日、桃の節句です。 私としては、雛人形も雛あられも白酒も、何もない、ただ普通の1日です。 大阪に戻ってきて、早くも8ヶ月...
2023.03.02
ヨウム
本日の大阪は、朝にパラっと雨が降りましたが日中は晴れて陽射しが暖かかったです。 最近、ヨウムの動画にはまっており暇があれば見てしまいます。 ずっと...
2023.03.01
救急車
末っ子がグズグズしていて、身体を触ると少し熱っぽく、アイスノンで冷やしながら様子を見ていると、急にバダバタと暴れ出したと思ったら、目は視点が合わず、痙攣が始まり...
2023.02.28
2月最終日
一年は何日かと聞かれたらほとんどの人は365日と答えるでしょうが、実は間違いであります。 閏年が4年に1度、あります。 100年に1度、ありません。 400年に...
2023.02.27
使ってはいけない語
弔辞に使ってはいけない言葉はたくさんあります。 よく言われるのは重ね言葉、忌み名。 重ね言葉はこれ以上ご不幸が重ならないように。 忌み名は良くないことを連想させ...
2023.02.26
大阪マラソン
本日は大阪マラソンがありました。 なかなかマラソンを走るというのは大変な事だと思います。マラソンを走るためには日頃からしっかりと運動しておかないといけないです。...
2023.02.25
おくりみフェア
二月も残りわずかです。 今日はおくりみ家族葬フェアでした。 寒い中、たくさんの方にご来館いただきました。 ありがとうございます。 来月は人形供養祭です。 来月は...
2023.02.24
大人になるということ
今度、中学生になる息子の制服などの採寸に一緒に学校へ。 いつの間にか身長も、足のサイズも大きくなっており、(私は大きくはないので余計)びっくりしております。体は...
2023.02.24
ICOCA
毎日使う定期券。昔はわざわざ定期を販売している駅で下車して専用用紙を記入して購入していました。改札ではカードを入れないといけないので毎回定期入れから出す作業もあ...
2023.02.22
小さいミス
小さいミスをしてしまいました。 事前にチェックをしていたはずなのに見落としていました。 小さなミスの積み重ねが大きなミスを招いてしまいます。 今一度、気を引きし...
2023.02.21
りんごの飾り切り
先日、ご葬儀をさせていただいたお宅でのこと。 斎場でのお葬式のあと、ご自宅に戻られての初七日法要でした。 法要の準備もあって私もご自宅にお伺いさせていただきまし...
2023.02.20
事前入会は損か・得か?
昨日の大阪は雨が降っており、風も強く吹いていました。九州・四国地方では「春一番」が吹いたようです。大阪もそろそろでしょうか。 さて、先日は天王寺区で行われた当社...
2023.02.19
雨水
本日の大阪は、どんよりとした雨雲に覆われ午前中は雨が降っておりました。 本日19日は二十四節気の「雨水(うすい)」にあたります。 雪が解けて水とな...
2023.02.18
綺麗な言葉
美しい「日本語」の言いまわしという本がコンビニに置かれていました。 綺麗な言葉を話す人を素敵だと思うので、自然と綺麗な言葉の言いまわしができるようになりたいなと...
2023.02.17
宗派いろいろ
葬儀と宗教はきっても切り離せない部分があります。 無宗教葬とわざわざ宗教の前に無とつけるくらいには、 昔から葬儀にはお寺様を読んでお経を読んでもらうものという意...
2023.02.16
様々な送り方
お家によって、故人様のお送りの仕方は変わって来ます。 お通夜葬儀をする方。直葬をする方様々かと思います。 ですが、キッチリと気持ちを込めてお送りしたいという気持...
2023.02.15
お呪い
今日は誕生日でした。 仕事で帰るのが遅くなり、家に着いたら家族は全員寝ている時間ですが 奥さんから何件かラインが入ってました。 「誕生日やし帰ってきたらどっか食...
2023.02.14
たまには
よく行く文房具屋さんがあるので月に1回は三宮に通っています。 文房具屋さんに行った後に友達と待ち合わせをしていましたが、仕事で少し遅れるとの連絡があり空き時間が...
2023.02.13
確定申告
今年も確定申告の時期がやってきました。 昔は自分で計算しないといけないので大変でしたが 今は必要な事を入力したら 自動で計算してくれます。 わざわざ税務署に行く...


































