2022.12.25
大掃除
本日の大阪は、日差しがあるものの寒い1日でした。 さて、大掃除はお済でしょうか。 弊社も本店やキタ店、大池橋店、堺本店と家族葬ホールおくりみは12...
2022.12.24
予定外
一昨日、大阪にいながらまっすぐ歩けないほどの猛吹雪にあおられていました。 海が近い場所にいたのも強風の一因だったのでしょうが、 夜真っ暗な中吹雪に見舞われる経験...
2022.12.23
お困りのことがございましたら・・・
先日、香炉灰を購入しに来店くださいましたお客様がいました。 お線香が立たなくなって困っていたところ、知人に弊社に香炉灰があると聞いたとの事でした。 弊社にはお線...
2022.12.21
冬の風物詩
冬といえば? 雪、クリスマス、こたつ、マフラー、、、 皆様それぞれ思い出すものがあると思います。 私は「グラコロ」です。 毎年マクドナルドで12月...
2022.12.20
内覧会
今年最後のおくりみです内覧会がありました。 たくさんの方にご来場いただきありがたいです。 来年も同じように内覧会を開催しますので是非ご来場いただければと思います...
2022.12.19
36年ぶり
ワールドカップも終わり、あと今年も10日あまり。 サッカーワールドカップは、アルゼンチンの優勝で幕を閉じました。 日本も色々と賑わせてくれて、サッカーファンのみ...
2022.12.18
イルミネーション
クリスマスも近くなり、各地でイルミネーションが 見られる様になりました。 打ち合わせの帰りに橋の上から見た 御堂筋がとても綺麗で感動しました。 休みの日にゆっく...
2022.12.17
これから
先日、通勤途中に工事現場の近くを自転車で通り、 何か尖ったものを踏んでしまい 前のタイヤがパンクしてしまいました。 修理をしてもらおうと店員さんと話していくうち...
2022.12.16
気が重くなります。
今年も残すところ半月です。 一年を振り返ると、計画を立てて出来たことや出来なかったことが見えてきます。 出来なかったことが多くて気が重くなる日々ですが、 一歩で...
2022.12.15
年内最後の…
12月も中旬に入り、当社でも各店舗で大掃除を進めております。 物をすべて出して拭き掃除をしたり、カーテンを取り外して洗濯したりと大掛かりで大変ですが、やってみる...
2022.12.14
白装束
先日更新された当社のYouTubeのテーマは、「今じゃあり得ない昔のお葬式の風習を教えます!」でした。 皆様、もうご覧いただきましたでしょうか? その風習のひと...
2022.12.13
ハレとケ
本日の大阪は、朝からの雨が止み晴れ間がのぞき陽射しが暖かく感じました。 「ハレとケ」とはよく聞きますが、ハレは非日常 ケは日常を表していると言われ...
2022.12.12
低温火傷
寒さも本格的になり、我が家も防寒対策として湯たんぽを出したのですが、 朝起きると子供が足が痛いと言うので見てみると低温火傷になっていました。 私も昔、湯たんぽで...
2022.12.11
大掃除
年末に向け、弊社でも大掃除が始まります。 毎年12月に全ての店舗を全員で掃除します。 引き出しの一段一段から、戸棚の中まで全て物を出して徹底的に掃除をするので ...
2022.12.10
クリスマスプレゼント
二人の娘にサンタさんにプレゼント何をお願いするのか、と聞いたところ、 下の子が「1100円」と言いました。 サンタさんにそんなことをお願いする訳にもいかないので...
2022.12.09
年間1兆円
2023年から徐々に増税が開始され、2027年には今より年間1兆円の増税らしいです。 防衛費と言われてもなかなか納得出来ないですよね。 家計に直撃しないよう法人...
2022.12.08
夜中
毎日寒くなってきており、体調を崩す方が増えてきているように感じます。 夜中にお亡くなりになられる方も多くいらっしゃいますが私たちはいつでもお迎えに上がらせていた...
2022.12.07
イルミネーション
会社の近くの会館に クリスマスのイルミネーションが登場しました。 見ていると楽しい気持ちになります。 今年も残り僅かです 体調に気をつけようと思います。...
2022.12.06
サッカー頑張れ
頑張れ日本。...
2022.12.05
だいじなこと
年々、年賀はがきを出す枚数も減り、 今は数枚程度出すだけです。 以前は何十枚も出していたことを考えると 本当に手間も気分が軽くなりました。 先日、数少ない年賀は...