2023.01.23
悴む
「かじかむ」と読みます。 寒いのが苦手な私は毎日手足が悴んでテンションが下がります。 先日医療系の雑誌に悴むメカニズムに関する記事がありちょっと感動しました。 ...
2023.01.22
一段と
本日は、朝起きた時から寒さを強く感じ天気予報を見れば氷点下になっておりました。 そして車に乗るとフロントガラスに薄らと氷が張っており、一段と冷えていたんだと実感...
2023.01.21
いまさらですが
「俺はこいつの咬ませ犬じゃねぇ!」 と、言葉はこのままだったか、ちょっと違うかもしれませんが、昔あるプロレス団体で某有名レスラーが人気レスラーに放ったこの言葉、...
2023.01.20
お葬式の費用最新版!
つい先日、年が明けたばかりのような気がいたしますが、1月も早下旬に入りました。 今年も当社代表による無料お葬式講座を開催させていただいております。 一昨日18日...
2023.01.19
寒さが身にしみます
暖かかったと思ったら寒さが戻ってきました。 お通夜や葬儀に参列される皆様も寒さ対策をしっかりしてお越しください。 コロナやインフルエンザも流行っています。 しっ...
2023.01.18
最強寒波
来週は最強寒波が襲来との事です。 10年ほど前、大阪で少し積雪があった時、雪道に慣れていない為歩くのも一苦労でした。 路面が凍結し、あちこちで人が滑って転倒して...
2023.01.17
28年
今日1月17日、阪神•淡路大震災から28年。 今年はコロナ前と変わらぬ規模で追悼式などがおこなわれたと、ニュースで伝えていました。 あの当時小学校6年生の私は、...
2023.01.16
気を付けよう
本日は昨日の暖かさが残った朝でしたが、夕方にかけ気温が下がり寒さが戻りました。 今読んでいる本で、思っていたことが文字で説明されており勉強になった...
2023.01.15
とある休みの日
うちの娘は小学生と保育園の2人で休みは土日祝です。 うちの奥さんはそれにあわせて仕事は土日祝休みます。 私はシフト制で曜日と休みはあまり関係ありません。 なので...
2023.01.14
自分への
新しい美容液を試してみようかな、と勧められたものを購入したのですが、 パッと見て3000円だと思ったものが、13000円の間違いで予想外の出費となりました。 1...
2023.01.13
お風呂
普段からお湯に入る習慣がなく、シャワーで体を洗えれば大丈夫だと思っていました。 しかしこの間友達に高級入浴剤をもらったのでかなり久しぶりに自宅で湯船に浸かってみ...
2023.01.12
新型
新型のコロナウイルス変異株が増えて来てるようです。 やっと制限が減って来ているところでまた新しく出て来て亡くなっている方も増えているようです。 ただ、新しいガイ...
2023.01.11
今年は
新年を迎え、気づけば10日たっています。 年々、お正月感も薄れ、新年だから〇〇!! というのはなくなってしまいました。 気を付けないと今年も1年無駄に過ぎてしま...
2023.01.10
やはり今年も火葬場が混みあっています。
毎年のことですが1月は火葬場が大変混みあっており、お亡くなりから火葬まで約5日程度かかってしまいます。 徐々に混みあいが解消されていくと思いますが、去年はコロナ...
2023.01.09
気
「気」ということについて、ずいぶん前にも書いた記憶がありますが、「気」についてよく考えます。 「気」の付く言葉といえば、何を思い浮かべるでしょう。 「元気」「気...
2023.01.08
3年振り
今年の仕事始めは3日からでしたので、お正月気分もそろそろ抜け切った今日この頃です。 今年は3年振りに、実家にてお正月を過ごすことができました。このコロナ禍で、同...
2023.01.07
初詣
2023年が始まって早1週間が経ちました。 皆様は初詣には行かれましたか? 私は2日に仕事初めをしてからあれよあれよと日が経ってしまい、結局お参りできぬまま1週...
2023.01.06
小寒
本日の大阪は冬らしく寒い1日です。 2023年は1月6日から二十四節気の一つ、「小寒」です。 1年のうちでもっとも寒くなる「大寒」の前で、本格的な寒さに向かう前...
2023.01.05
チャレンジ
全然料理をしたことがない主人が、料理本を買って帰ってきました。 「材料2つだけ!ウマすぎる時短おかず」というレシピ本でした。 ぎこちない包丁さばきで、野菜の皮を...
2023.01.04
六曜
弊社では六曜が記されたカレンダーを各店舗に置いているのですが、 年が変わるのに合わせて探そうにも記されているものがなかなか見つかりませんでした。 今ではあまり気...


































