2022.09.15
奇跡
という言葉がありますが、語源は「驚き」というところからきているそうで、いろいろ諸説ございますが、驚きと笑顔(SMILE)が合体してMIRACLEという言葉になっ...
2022.09.14
いつでも
先日、いとこが半月程の海外旅行から帰ってきたようです。 周囲は色々な心配をしていて やっと帰ってきた!という感じでした。 私としては、なんとも羨ましいかぎりなの...
2022.09.13
涼しくなったと思ったら、急に暑くなりました
昼間の気温も落ち着いてこのまま季節は秋へ突入するとばかり思っていましたが、 久しぶりの最高気温35度、体にボディーブローのように残暑が効いてきます。 まずは早め...
2022.09.12
琵琶湖
久しぶりに土日がお休みだったので、家族で琵琶湖へ行ってきました。 車で1時間半ほどの距離なのに、今までに行ったことが無かったので初めてです。 琵琶湖クルーズに乗...
2022.09.11
鱗雲
本日の大阪は、天気がよくお洗濯日和ですね。 先日、出勤途中に空を見上げると青空に鱗雲がかかっており、秋の気配を感じました。 鱗雲が鱗の大きさではな...
2022.09.10
身辺整理
田舎にある祖母の家から年も年だから万が一を考えて着物類を全て捨てたと連絡がありました。 元々日本舞踊を教えていた家だったこともあり、着物もお琴などの楽器もたくさ...
2022.09.09
中秋の名月
明日は中秋の名月みたいです 娘の誕生日がついこないだありまして天体望遠鏡をプレゼントしました ついに大活躍の機会が訪れたと思いきや、 使い方がよく分かりません…...
2022.09.08
台風の影響か、雨が降ったりやんだりしています。 朝晩、涼しくなり、すごしやすくなりました。 日が暮れるのも早くなり 一雨ごとに季節がすすんでいる様に感じます 秋...
2022.09.07
比べる
新しいiPhoneとApple Watchが発表されました。 新しいもの好きの私にとっては非常に良いニュースです。 毎回必ず買うわけでも無いのに、スペック表を見...
2022.09.06
尊敬
なぜ,目上の人に敬語をつかわなければならないのか?っいう素朴な疑問を子どもに投げかけられる。 目上だろうが、歳下だろうが、尊敬する気持ちがあれば、誰に敬語を使っ...
2022.09.05
ロックダウン
中国では、コロナの感染拡大を防ぐために70都市以上が完全または部分的なロックダウンに入っているそうです。 影響の受ける方は3億人以上とすごく沢山の方に影響を与え...
2022.09.04
余裕
夏はさっきまで晴れていたのに、 急に暗くなってザーッと雨が降ることがありますね。 つい先日も慌てて雨宿りをしようと走っていると、 目の前の水たまりに気づかず 靴...
2022.09.02
清掃
本日の大阪は日差しはまだまだ強いですが、風もあり日陰は過ごしやすいと感じました。 店舗周辺の掃き掃除をしていたところ、通りすがりの方から「どこの会...
2022.09.01
リセット方法
一度うまくいかないとズルズル出来ないままその日が終わってしまうという話を友人にしたところ、 リセット方法を決めておくといいと教わりました。 友人の場合は3分間目...
2022.08.31
8月最終日
8月31日といえば、夏休み最終日というイメージがあります 学校にエアコンが導入されたりで1週間くらい短くなったりもしてますが 私の時代は1年でも1番憂鬱な日でし...
2022.08.30
事前の準備
朝夕は過ごしやすくなってきましたね。 また日中との寒暖の差、季節の変わり目なので体調管理はしっかりとしていきたいと思います。 ニュースでも台風発生など、台風のシ...
2022.08.28
日常
本日は、弊社の葬儀会館であるおくりみにて家族様フェアを行いました。 沢山の方にお越し頂き、ありがとうございました。 人数の集まるイベントなどが少しずつ出来るよう...
2022.08.27
月末
気が付けば、月末です。 気が付けば9月になっていそうで怖いです。 年々、月日が経つのが早いと感じる様になりました 今年もあと4か月 何かしらの結果を残せる様に頑...
2022.08.26
いつの日か
まだまだ暑いのですが、 時々秋が近づいてきているのかなと感じることがありますね。 さて、先週に北陸に住む姪っ子が遊びに来たらしいのですが、 皆で集まって食事をす...
2022.08.25
なかなか
大変です。何が大変なのか、というとスピード感です。 自分が思っている以上に判断力や決断力が鈍り始めていると、つくづく思います。 歳のせいにするのは簡単なんですが...