2022.07.14
振り返ってみると
大阪府でコロナの新規感染者数が1万人を超えたとニュースになっていました。 今日は何人?と人数にばかり気にしていた時もありましたが、 少しずつ気にならなくなってし...
2022.07.13
個人的に気なること
安部元首相の件は私も大変な驚きとショックをうけました。 犯行現場の最寄り駅や交差点も知っている場所だったのでさらにショックです。 葬儀社に勤めている身として今回...
2022.07.12
蝉
本日の大阪の天気は、雨が降ったり曇ったり晴れたりとスッキリとしなかったですね。 通勤途中にサッカーグランドがあるのですが、周りに木が生い茂っており蝉が毎日元気よ...
2022.07.11
水をたくさん
水分補給を気にするうちに、水とかミネラルウォーターにも色々な種類があるのだなあと分かるようになってきました。 飲みやすさもかなり重要で、家の浄水器を通した水はコ...
2022.07.10
正解を探して
独学で勉強していると、わからないことがあれば気軽に質問できていた学生時代は 恵まれていたなあと実感します。 試験をうけても最近は問題用紙も答案がかえってこないも...
2022.07.09
おすすめです。
5月下旬に人生初めてのお写経をして以来とりこになってしまい、 暇をみつけてはお写経へ通うようになりました。 先日、母を誘って一緒に一心寺様へ行ったのですが、 母...
2022.07.08
安倍元首相
仕事中でしたのでニュースなどは見てませんでしたが 上司から事件の事を聞かされ、最初は冗談としか思えませんでした 日本での出来事だとはとてもじゃないですが信じられ...
2022.07.07
メタバース
に最近興味津々です。 メタバースとは、インターネット上に構成される三次元の世界、いわゆる「仮想空間」の事なんだそうです。 名前の由来は1992年に出版されたSF...
2022.07.06
蝉の声
すっかりと暑い日が続いており動くのも億劫になってきている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 暑くなり始めていた数日前には蝉の声はあまり聞こえてかなかった...
2022.07.05
レトロ婚
SNSの拡がりは、もうどれくらい前からになるのでしょう。 インターネットの普及、携帯電話からスマートフォンの急拡大、すごい進化だと思っていれば、さらに次の進化。...
2022.07.04
レモン
最近、レモン味のスナック菓子をお土産にしたのですが えらく不評で全く減りません サッパリしたレモンをスナック菓子にしたのが 良くないのか・・・ 甘いのか、辛いの...
2022.07.03
ご自宅でお葬式を執り行いました
本日、ご自宅でご葬儀を執り行いました。 ご家族とご親戚が参列され、ご自宅ということもあり開式前までリビングでお茶をされて お寺様と談笑しながら和やかな雰囲気で過...
2022.07.02
少しずつ前へ
毎日、汗ばむ季節になりました。 どこへ行っても涼しい場所を探して移動しています。 外では、マスクを外している方を多く見かけるようになりました。 今までマスクをつ...
2022.07.01
焼香
本日は、「今年一番の暑さ」と天気予報で言っていたのを聞いてゲッソリしました。 梅雨明けを待っていたかのように、通勤時にセミの鳴き声を聞いて暑い夏を実感しました。...
2022.06.30
6月30日 晴れ
命の危機を感じるほどの暑さに、連日襲われているかと思います。 とにかく、水分補給をしっかりしないと… あまり水とかをしっかり摂る方ではなかったのですが、先日はペ...
2022.06.29
おくりびと
公開された当時この映画を見て初めて納棺師という仕事があることを知り、感心し、良い映画だったなと感動した記憶がありました。 この業界へ入社してから、改めて観てみる...
2022.06.28
梅雨明け
例年よりもはやく梅雨が明けたそうです 暑かったりジメジメしたり濡れたりで早く終わって欲しいと思ってましたが 早すぎるとそれはそれで別の問題が発生します 水不足が...
2022.06.27
お葬式の服装
先日妹の恩師が亡くなり、急遽妹が通夜に参列する、となったのですが、 服がなくバタバタ・・・ということがありました。 学生であれば制服がありますが、社会人となると...
2022.06.26
夏対策
まだまだ6月なのに毎日のように気温30℃を超える時があります。 私は夏が嫌いです。 私は暑がりな上に代謝がいいので、最近は毎日汗だくで仕事をしていました。 ハン...
2022.06.25
投票
22日に参議院選挙が公示されました。 私も期日前投票に行きました。 期日前投票も夜8時までやっていてとても便利ですね。 そしてネットを見れば各政党、各候補者の公...