2020.07.16
ご予約はできませんが・・・
久しぶりの晴天です。蒸し暑くなるかと思っていましたが、部屋の中にいてるからでしょうか。暑さを感じる事なく、外の明るさに快適な気分になります。 今日、店舗にお客様...
2020.07.15
これからの葬儀
本日は、久しぶりに青空を見た気がしました。 急に土砂降りに見舞われもしましたが! やはり、傘を常に持つというのは、いささかストレスを感じるようです。 雨に濡れて...
2020.07.14
思わぬところに
先日、部屋を片付けていたら 小さなポーチの中から4千円出てきました。 母親と旅行に行ったときに 次の旅行用にとっておいた4千円をすっかり忘れていました。 次の休...
2020.07.13
今だから
昨日は少し晴れ間もありましたが、また今日も雨ですね。 年齢を重ねて髪質も変わって今はあまり感じないのですが、 以前はくせ毛がひどくてこんな雨の日は外出するのがと...
2020.07.11
初盆
ぼつぼつ初盆を迎えられる方は準備を始められる時期になりました。 お寺様に連絡はお済でしょうか。 まだ連絡をされていない方は明日にでも連絡をお願いします。 初盆は...
2020.07.10
不安定な天気
今日の大阪の天気は土砂降りになったり、カンカンに晴れたりで落ち着きのない空模様でした。 ここ最近は毎日降ったり止んだりで、昨日の天気予報を信じて朝の支度をすると...
2020.07.09
嫌な天気
雨が降ったり止んだりの嫌な天気です。少ない晴れ間の中ポスティングをしております。他の地域では、河川の氾濫などもあり大変な中なので大阪の状況は良いのではないかとも...
2020.07.08
お待たせ致しました!
皆さん大変お待たせ致しました。これまでコロナウイルス感染防止のため中止としておりました、お葬式講座がいよいよ明日再開されます。毎回楽しみにしてお待ちいただいてお...
2020.07.07
油断
梅雨も終わりかと油断していましたが、まだまだ梅雨は終わりません。じめじめしますが、体調崩されないようにしてください。 夏はすきな季節ですが、イベント毎はことごと...
2020.07.06
心配ごと
梅雨に入っているので、雨が多いのは仕方ありませんが、九州の方では激しい豪雨で大変な事になっています。 ここ最近、毎年毎年、自然の被害が必ず起こっています。こんな...
2020.07.05
やはり
第二波なのでしょうか? わかりませんが、感染者が増えています。 しかも若者です。 そんな折に東京都知事選でした。 NHKでやっていましたが、人類とウィルスの頂上...
2020.07.04
大雨
昨日から続く雨で 式場の外は水たまりだらけです。 便利な会館と違い、外現場は 季節や天候にどうしても影響されてしまいます。 それでも慣れ親しんだ土地で 中の良か...
2020.07.03
これからも
今日も雨模様ですが、来週も続きそうな予報です。 梅雨なので仕方ないですね。 再来週に母が引越予定なのですが、 晴れてくれればいいのになと思います。 さて、今年も...
2020.07.02
大阪からアメリカへライブ配信
感染症の関係でアメリカから帰国できないご家族様にネットを利用してお通夜のライブ配信をいたしました。 以外と違和感なく、アメリカのご家族も喜んでおられました。 こ...
2020.07.01
半年がすぎて
早いもので7月になりました。 今年は本当に今までに経験したことのない年となりました。 と、いう私ももうすぐ50歳 この頃は毎年のようにいろんなことが起きるので少...
2020.06.30
梅雨が明けると
毎日天気の悪い日が続き、洗濯物を干すのに困る日が続きますね。今日は時間によってはバケツをひっくり返したような豪雨に強い風が吹きつけて、傘をさしているのがやっとの...
2020.06.29
想像以上に
先日私の義父が亡くなり葬儀を執り行いました。 普段はお家の方を支えながらお話を聞き、どのように故人様を送って差し上げるのかを提案していますが、まさか逆の立場に立...
2020.06.28
日常
大阪では、緊急事態宣言もなくなり日常に戻って来ている人も多くいらっしゃると思います。 毎日の通勤電車も混雑した中出勤していると日常に戻ってきたのかなぁと思えてき...
2020.06.27
気持ちも新たに
以前ほどではありませんが、なんとなく日常が戻ってまいりました。そうなると梅雨に入りマスクが辛かったり、クーラーをつけながらの換気など、様々な問題が出てきます。 ...
2020.06.26
マナー
暑い! 頻繁に発するようになりました。 今年の夏は暑いと聞きます。 コロナに暑さに、地震まで。大変ですが頑張っていきましょう! さてさて、先日マナーのニュースが...