2020.06.25
お寺にて
昨日は、お寺の飾りに行ってきました。 日差しが強く荷物を運ぶと汗だくになってしまい しんどかったのですが、 中庭に咲いていた紫陽花がとても風情がり 時折本堂に吹...
2020.06.24
葬儀に携わるということ
人それぞれ人生の中で、思いもよらない出来事が起こりうることがありますよね。 この度のコロナ然り、それ以前に自然災害で苦しまれている方もそうです。 なぜ私がこんな...
2020.06.23
おあいしましょう
梅雨入りしてからジメジメと雨が続いていましたが、 ここ数日良い天気ですね。 今度は熱中症にならないよう気をつけなければなりません。 ウイルス対策に、熱中症対策に...
2020.06.22
リピーターのお客様
ご葬儀でリピートしていただけるのは、本当に嬉しい限りです。 たくさんある葬儀社の中から再度ご縁をいただくのですから。 常に私たちを信頼してくださっているのを、ヒ...
2020.06.21
法要の進め方
本日はところ所で渋滞が発生するなどだいぶコロナ以前の状況に戻ってきていると感じられる日となりました。 でもしっかりとコロナ対策は行っていきたいですね。 3密を避...
2020.06.20
久しぶりのバザー
昨日は本当に久しぶりにかわかみ葬祭大池橋店にてチャリティーバザーを開催いたしました。あいにくの雨でお足元の悪い中たくさんの方が参加してくださいました。 バザーを...
2020.06.19
久しぶりのバザー
本日は、生野の日ということで大池橋店でチャリティーバザーを開催いたしました。 最近は、コロナの影響で出来なかった為久しぶりの開催です。開催時刻には雨もやんでおり...
2020.06.18
季節の変わり目
今年はコロナ禍もありあまり春を感じることなくいつの間にやら既に梅雨入り。気温も上がり夏ももうすぐな時期になっていました。 とは言え昨日の夜は大雨でTシャツだけで...
2020.06.17
梅雨
梅雨の合間の晴れの日、少し動くだけで汗だくでした。 これからどんどん気温も上がります。 体調には十分注意してください! さてさて、葬儀業界ではアフターコロナとで...
2020.06.16
ご自愛くださいませ
6月ももう後半に入り、毎年のように、ジメジメ、ムシムシとしてまいりました。毎年の熱中症だけならまだしも、今年はコロナも加わり、まだまだ続くマスク生活。7月、8月...
2020.06.15
晴天
ここ数日、雨が続いていましたが、今日は打って変わった 良い天気でした。 今日、葬儀をさせていただいた方は、晴れ男だったそうです。 昨日の雨は、故人様を想うご参列...
2020.06.14
葬儀は何のために
簡単そうで、究極の問答ではないか、と思います。 何故、葬儀をするのでしょうか。 葬儀は必要なのか?何のために葬儀をするのか? もしかしたら、本気で葬儀を考える事...
2020.06.13
つづく
梅雨入りして雨の日が続きます。 毎日、湿気が多くて歩いていても自転車に乗っていても マスクが苦しくなってきました。 でも、まだまだ油断ができませんので、 手指の...
2020.06.12
梅雨空はうっとうしいですね
気温と湿度とマスクと、今年の梅雨は大変ですよね。 すでに私は心がめげそうですが、皆様も体調にお気を付けて乗り切りましょう。...
2020.06.11
梅雨入り
ジメジメとした今日一日、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 急に大雨が降ったりと天気が変わりやすくまた、大雨により土砂災害や低い土地の浸水、川の増水・氾濫に警戒し...
2020.06.09
お気をつけください
6月に入り、急に湿気が強くなり夏の暑さになりましたね。 緊急事態宣言後から自転車通勤を始めたのですが、通勤の道が小学生、中学生の通学路になっていることを最近よう...
2020.06.08
油断…
緊急事態宣言が解除されようやく終息にむかうのか?と少し安心もしながら過ごしていると…一部地域で第二波の予兆。 確かに数ヶ月緊張の中過ごしていたので一息ついて気を...
2020.06.07
暑い
気温がぐっと上がり、窓を開けても寝苦しい夜が 続いています。来週には梅雨入りするらしく 季節はどんどん進んでいます。 テレビをみていたら夏向けの新しいマスクが多...
2020.06.06
新製品
気温がぐっと上がり、窓を開けても寝苦しい夜が 続いています。来週には梅雨入りするらしく 季節はどんどん進んでいます。 テレビをみていたら夏向けの新しいマスクが多...
2020.06.05
ニューノーマル
出勤途中で小学生や中学生の姿をちらほら見かけるようになりました。みんなキチンとマスクを付けて。でもまだ以前ほどの人数ではないように思うので、時間を分けての登校に...