2020.04.25
叱ってくれる人
たまに考えるのですが、小さい頃、物心ついてから、何度人に叱られたり、嗜められてきたのだろう、と。 私は幼少の頃に、近所のおじさんに叱られたことが、この年になって...
2020.04.24
いつかは
4月もあと数日ですが、肌寒く感じます。 いつもはゴールデンウイークが近づくと汗ばむ時もあったような気がします。 今はパッと明るく晴れて暑いくらいだと少しは気分が...
2020.04.23
クラスター感染
本社がございます、生野区の病院で院内感染の報道がなされました。 しばらくして、隣区の天王寺区の病院でも同じく院内感染の報道が。 ウイルス感染の恐怖が身近に迫って...
2020.04.22
これが普通になる
5月6日まで出ている緊急事態宣言。 みんなで協力をしていろんなことを自粛していかないといけません。 今年の初めにはこんなことになるなんて考えていませんでした。 ...
2020.04.21
病院
先日、目の調子が悪く家の近くの眼科に行った時、受付で目の充血を確認されるとすぐに別の場所に移動させられ、看護師さんから色んな質問をされました。途中からコロナの心...
2020.04.20
大阪府の院内感染
大阪市の「なみはやリハビリテーション病院」で55人が新型コロナウイルスに集団感染するなど、大阪府内の他の医療機関でも感染者が相次いでいるようです。 大阪市生野区...
2020.04.19
注意
つい2ヶ月前はコロナなんてと思っていましたが、まさかこんなことになるなんて‥。 職業柄休む訳にもいかず、感染を増やさないよう最大限注意し、仕事させていただいてい...
2020.04.18
桜吹雪
関東の方では今日の天気は大荒れになるとの事。 大阪でも雨は止んだものの風が強く弊社の本社近くにある公園から桜の花びらたちがすごい勢いで舞い上がっては通り過ぎで行...
2020.04.17
4月半ば
桜の花びらが散ってしまって、葉っぱが多くなって、今度は緑が目立ち始めました。緑の映える5月が近付いているな~と思います。自分勝手な偏見ですが、その月によってイメ...
2020.04.16
浦島太郎
本日のご葬儀のお務めをされる住職様が見慣れない若い僧侶様を連れて式場にお見えになりました。 ご紹介いただくと、つい先日ご本山での修行を終えられたばかりで今後ご葬...
2020.04.15
アフターコロナ
早いもので、もう4月半ば。 気づけば、桜もほぼ散ってしまい、葉桜の様相。寒暖を繰り返し、ようやく暖かくなったようですね。 季節は変われど、日々のニュースは残念な...
2020.04.14
お寺様も大変です。
最近は、お寺様も「檀家さんの安全が第一です」ということで マスク着用でお経を読んでくださります。 途中、息苦しそうな表情をされながら、約40分のお勤めでした。 ...
2020.04.13
雨
昨夜からの雨で 桜の花もだいぶ散ってしまいましたが 散らずに頑張っている桜を見ると、健気だなぁと 思ってしまいます コロナの影響で今年は花見もかないません ご自...
2020.04.12
願いが
今日は朝から雨が降って肌寒い一日になりました。 緊急事態宣言が出てからはじめての週末ですね。 私も家ではできる限り食料品を買うための外出以外は しないようにして...
2020.04.11
自転車
緊急事態宣言を受けて、弊社でも様々な対策を行っております。 その中で自分にもできる事として、電車ではなく自転車で通勤できるかどうか、先日お休みの日に試してみまし...
2020.04.10
時差出勤
私事でございますが、本日初めて時差出勤をいたしました。 時差出勤制とは、企業が1日の実働時間を決め、労働者はその労働時間を守る範囲で出退勤時間を選ぶことができる...
2020.04.09
今月は
緊急事態宣言が発令されました。 見えない敵との闘いは非常にストレスを感じますが 慣れてくるとウイルスが見えてくるそうです。 そういう私も手洗いうがいと今までそん...
2020.04.08
ご相談ください
過ごしやすい気候になりました。 本来ならお花見にはいい季節ですね。 私も今年は自粛しました。 緊急事態宣言が出て、日々状況が変わる中、様々なことに対応しています...
2020.04.07
遂に…
本日の夕刻、特に大騒ぎをするでもなく静かに『緊急事態宣言』が表明されました。 確かに大騒ぎになってくるのはこの後の当該都道府県の各知事からの要請があってからなん...
2020.04.06
いい天気
桜の木の下から、空見ると、青とピンクがきれいでこれが映えているということだな~と、出勤時通る公園の桜を見る度に思います。通勤中に蕾から開花までの変化を少しづつ見...