2007.06.01
弔いごとと祝い事 大阪のお葬式
「何でまた。」 不思議な巡り合わせ。 運命とか色々と言われていますが、 この仕事をしている中で、 運命の不思議を感じることがあります。  ...
2007.05.07
お骨のはなし
お骨上げでもこれだけ違う大阪ならではの風習 火葬場での出来事です。 他府県の方がお骨上げに同行なさいますと、いつも不思議そうな顔をなさいます。 何...
2007.03.21
火葬場のはなし
火葬場も地域によってさまざま 大阪市内に火葬場は五箇所(平野区の瓜破斎場、北区の北斎場、大正区の小林斎場、 鶴見区の鶴見斎場、西淀川区の佃斎場)あ...
2007.02.24
精進落としのこと
「えっ、いま食べるの?」これで大阪人の気質がわかる お葬式に精進落しといえば、 切ってもきれない関係なのはご存じだと思います。 最近は、その日に初...
2007.02.11
香典のこと
故人の遺志によりご香典の儀は、固くご辞退申し上げます。 ここ数年で、お葬式の式場へ行くと、受付のところで『香典辞退』の案内板を見かけることが、とて...
2006.10.10
樒のこと
大阪では当たり前の樒。 これはいったい何?お葬式と何の関係が・・・ 最近のお葬式では、あまり見かけなくなったお葬式の式場玄関に高くそびえ立つあの葉...